close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧7550

放送日順 人気順 6781 〜6800 品を表示 / 全7550品
大根ときゅうりの紹興酒漬け
栗原 はるみ 240 kcal 15分

手軽にできる中国風副菜です。中華の献立のときに添えれば満足感がグッとあがります。

2004/04/12 きょうの料理レシピ
463
鶏の鍋照り
柳原 一成 200 kcal 15分

甘じょっぱい照り焼きのたれはごはんにぴったり。おいしく、かつ照りよく仕上げましょう。

2004/04/08 きょうの料理レシピ
347
ゆで豚の煮干し風味
山本 麗子 150 kcal 5分

特製の煮干しパウダーをかけた簡単料理です。食感はツルルン、味も香りもしっかりしていて絶品ですよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
56
グリーンパワーサラダ
山本 麗子 50 kcal 5分

野菜が苦手な男性でも、モリモリ食べておかわりするほどおいしいサラダです。味の決め手は煮干しパウダー。香りの強い青菜なら何でもOKですよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
118
厚揚げと小松菜のうま辛煮
山本 麗子 130 kcal 15分

ピリ辛でご飯が進むうま煮です。辛いのが大丈夫な方は煮汁もぜひ召し上がれ。うまみがでてたまりませんよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
397
えびのピリ辛炒め
山本 麗子 140 kcal 10分

特製の醤をつかった炒めものです。殻付きのまま頭から食べるとカルシウムっもたっぷりでおいしいですよ。

2004/04/07 きょうの料理レシピ
47
ほうれんそうのサラダ
松本 忠子 160 kcal 15分

ドレッシングに加えたはちみつがポイントです。はちみつの量はお好みで加減して、おかずとのバランスをとりましょう。

2004/03/17 きょうの料理レシピ
381
じゃがいもの甘辛煮
松本 忠子 160 kcal 15分

簡単に食卓にもう一品増やしましょう。しっとりしたできたてをぜひ食べてください。

2004/03/17 きょうの料理レシピ
343
スモークサーモンのオムレツ
上野 万梨子 440 kcal 8分

サーモンと相性がよい、サワークリームがトロリと溶けて、ソースの役目をしてくれます。

2004/03/10 きょうの料理レシピ
216
たまねぎとベーコンのパンケーキ
上野 万梨子 390 kcal 15分

パンケーキといっても、小麦粉は使わず、卵に浸したバケットにベーコン、たまねぎ、チーズを混ぜて焼く塩味のパンケーキです。

2004/03/10 きょうの料理レシピ
675
炒り桜えび
柳原 一成 25 kcal 5分

炒ることで香ばしさがさらにアップ!お茶漬けなどにいれてもおいしくいただけます。

2004/03/01 きょうの料理レシピ
95
ぶりのなべ照り焼き
柳原 一成 250 kcal 10分

脂ののったぶりをお手軽になべ照り焼きにしていただきましょう。しあげにふきのとうの素揚げをのせればワンランクアップのおいしさに。

2004/03/01 きょうの料理レシピ
239
プルーンのベーコン巻き
田中 愛子 100 kcal 5分

簡単にできるプルーンのオードブルはベーコンのうまみと好相性です。パッとつまめるのがうれしい一品です。

2004/02/25 きょうの料理レシピ
62
プルーンのくるみチーズ詰め
田中 愛子 100 kcal 5分

簡単につくれるプルーンのオードブルです。ぱっとつまめるのがうれしい一品です。

2004/02/25 きょうの料理レシピ
111
たらの万能ドライフルーツソース
田中 愛子 170 kcal 10分

「万能ドライフルーツソース」は、冷蔵庫で約10日間保存できるので、あらかじめつくっておいて使う前にアレンジすると手軽です。

2004/02/25 きょうの料理レシピ
34
えびの天ぷら
髙城 順子 150 kcal 15分

衣でえびのおいしさを包み、カリッと仕上げましょう!見た目をきれいにするために、下ごしらえにひと手間かけます。

2004/02/19 きょうの料理レシピ
223
フライドポテト
髙城 順子 80 kcal 15分

表面カリカリ、中はしっとりの秘訣は2度揚げすることです!焦らずゆっくりと火を通していきます。

2004/02/18 きょうの料理レシピ
169
豚と春野菜のよろずあえ
野﨑 洋光 220 kcal 5分

自家製のポン酢がさっぱり、さわやかです。ポン酢が豚肉のうまみやねぎのとろみとよく合います。

2004/02/17 きょうの料理レシピ
145
さけの若菜焼き
野﨑 洋光 220 kcal 12分

さけの切り身を、立派な和食の一品に仕上げます。春菊の苦みが塩ざけのうまみとよく合います。おもてなしにも喜ばれます。

2004/02/17 きょうの料理レシピ
148
ブロッコリの明太ディップ
本多 京子 125 kcal 5分

簡単にできて栄養価も高く、酒の肴(さかな)にもぴったりの万能な一品です。からし明太子も抗酸化ビタミンが豊富でおすすめですよ。

2004/02/11 きょうの料理レシピ
228
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介