
きょうの料理レシピ
にんじんのきんぴら
材料
(つくりやすい分量)
- ・にんじん 200g
- ・サラダ油 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ2
つくり方
1
にんじんはせん切り(もしくは短冊切り)にする。
2
フライパンにサラダ油を熱して1のにんじんを炒める。
3
しんなりしてきたら砂糖としょうゆを加え、汁けがなくなるまで煮る。
! ポイント
うす口しょうゆだと、色がきれいに仕上がる。
きょうの料理レシピ
2006/04/26
料理今むかし
このレシピをつくった人

堀江 泰子さん
(1923〜2017)「きょうの料理」草創期から講師を務め、料理研究家として、雑誌、新聞、テレビ、講演会などで活躍していた。

油が多いので次回は半量に減らそうと思います。ごま油を使っていないのであっさり目です。仕上げにごま油を少量入れると香りが立つ気がします。シンプルな材料で作りやすいです。
2021-04-28 10:51:44
写真中央です。
おべんとうの彩によく作っています。ごま油で炒めると風味が変わりまた良しです。
今回はなますを食べてくれない彼用にお正月のお皿に加えました。お雑煮に使い余った金時人参で作ったので、キンピラだけどお正月の雰囲気に違和感ないような。
おべんとうの彩によく作っています。ごま油で炒めると風味が変わりまた良しです。
今回はなますを食べてくれない彼用にお正月のお皿に加えました。お雑煮に使い余った金時人参で作ったので、キンピラだけどお正月の雰囲気に違和感ないような。
2021-01-17 01:20:02
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント