close_ad
きょうの料理レシピ

大根の明太マヨネーズサラダ

シャキシャキした大根の食感に明太子のピリ辛がアクセント。

大根の明太マヨネーズサラダ

写真: 原 俊彦

エネルギー /90 kcal

*1人分

調理時間 /5分

*大根を冷蔵庫で冷やす時間は除く。

材料

(4人分)

・大根 1/3本
・からし明太子 (中) 1腹
【A】
・マヨネーズ 大さじ3
・しょうゆ 2~3滴
・塩 適量
・こしょう 適量

つくり方

1

大根は約5cm長さの細切りにし、冷水でサッと洗い、水けをきって冷蔵庫で冷やしておく(臭みが出ず、シャキシャキとした食感になる)。

2

からし明太子はボウルに入れ、スプーンで薄皮からかき出してほぐす。合わせておいた【A】と1を加えてあえる。

全体備考

食卓に出す直前にあえる。好みにより、もみのりをかけてもおいしい。

◆このレシピを使った「和風で楽しむ湯豆腐の献立」はこちら◆
くるみ入り豚の肉みそ
水菜と麩の卵とじ
湯豆腐

きょうの料理レシピ
2006/01/24 献立上手

このレシピをつくった人

加藤 美由紀

加藤 美由紀さん

兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。

きょうの料理で紹介されてから毎年作ってます。栗きんとんほど甘くなく、サッパリとした甘さのため気に入ってます。昨年まではマッシャーで潰し混ぜてましたが、今回はミキサーを使い多少は楽になりました。やはりFPだと楽に滑らかになると思います。
2018-01-07 02:20:25
美味しくできましたが あんずの癖が気になります
りんごの甘煮を粗く潰したのを最後に混ぜこんだら いいかもしれません
もっと水っぽい方が好きかな
ハンドミキサーで大変でした
FP買うこと誓います
一晩おいたら 劇的に美味しくなってました すいません
パンに乗せたら最高です
2016-11-22 11:56:58
簡単で美味しかった!!
栗よりも好み。
お正月以外でも作りたいです
2012-01-04 07:20:49
ほんのりとあんずの香りと風味でおいしいです。フードプロセッサーを使うと
こんなに簡単になめらかになるんですね!
2011-12-31 07:48:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 豚バラ ズッキーニ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介