
きょうの料理レシピ
スパゲッティ・ミートソース
電子レンジでつくると使う油を減らせます。赤身のひき肉を使い、いつもよりたっぷり野菜を入れてカロリーダウンします。

撮影: 岡本 真直
エネルギー
/420 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- ・スパゲッティ (乾。1.4mm) 250g
- 【ミートソース】
- ・合いびき肉 (赤身) 200g
- ・たまねぎ (みじん切り) 1/2コ分
- ・生しいたけ (みじん切り) 3枚分
- ・にんじん (みじん切り) 1/3本分
- ・にんにく (みじん切り) 1かけ分
- ・粉チーズ 大さじ2
- ・小麦粉 大さじ2
- ・トマトの水煮 (缶詰) 1缶(400g)
- ・トマトケチャップ 大さじ2
- ・中濃ソース 大さじ2
- ・顆粒スープの素 大さじ1
- ・えのきだけ (ほぐす) 2袋
- ・にんじん (細切り) 2/3本分
- ・粉チーズ 適量
- ・パセリのみじん切り 適量
- ・塩 大さじ2
- ・オリーブ油 大さじ1
つくり方
1
【ミートソース】の材料の、合いびき肉から小麦粉までを耐熱ボウルに入れてよく混ぜ、ボウルの形に沿ってスプーンの背で薄く平らに広げる。
2
トマトの水煮、トマトケチャップ、中濃ソース、顆粒スープの素を混ぜ合わせて1に加え、ラップをしないで電子レンジ(600W)に10分間かけて火を通す。
3
取り出し、泡立て器でよく混ぜ合わせる。これで【ミートソース】の完成。
4
鍋に湯3リットルを沸かし、塩とオリーブ油を加え、スパゲッティを入れてゆでる。ゆで上がる1分前にえのきだけとにんじんを加えていっしょにゆで、ざるに上げる。
5
器に4を盛って3の【ミートソース】をかけ、粉チーズとパセリをふる。
全体備考
食物繊維 7.1g
ビタミンC 18mg
きょうの料理レシピ
2005/05/25
ヘルシー食堂
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント