close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

りんご煮

厳密な計量は不要。気軽につくれるりんご煮です。あまりクタクタに煮ないで、フレッシュな味わいを楽しんで。

りんご煮

写真: 浮田 輝雄

エネルギー/505.3 kcal

*1人分

食塩相当量0.0 g

*1人分

調理時間/30分

*りんごをおく時間は除く。

快腸レシピ
おすすめ度 2.5
食物繊維を含む食材
りんご
3
乳酸菌または麹を含む食材
プレーンヨーグルト
2

材料

(つくりやすい分量)

・りんご 3コ
*あれば紅玉。
・砂糖 60g
・シナモンパウダー 適宜
・プレーンヨーグルト (無糖) 適宜

つくり方

1

りんごは皮をむいて6等分のくし形に切り、芯を取る。むいた皮はとっておく。

2

りんごを鍋に並べ入れる。砂糖を加え、鍋を揺すって砂糖をりんご全体に行き渡らせる。

3

皮をりんごの上にのせ、りんごから水けが出てくるまで約30分間おく。

4

鍋に水カップ1/4を加え、ふたをして中火にかける。

5

沸騰したら少し火を弱め、時々様子を見ながら、りんごがしんなりするまで約5分間煮て火を止める。好みでシナモンパウダーをふり、ヨーグルトを添えてもよい。

全体備考

《保存》
冷蔵庫で約1週間保存可能。

きょうの料理レシピ
2016/10/20 大原千鶴の 季節のやさしい手仕事

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴 さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介