
きょうの料理レシピ
アッという間のうなずし
器にご飯、具を盛って、合わせ酢を回しかけてあえる、カツ代流かけ回しずし。うなぎの代わりに小さめの焼きアナゴでもおいしい。

撮影: 山本 明義
エネルギー
/400 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・炊きたてのご飯 米360ml分(2合)
- ・うなぎのかば焼き (市販) 2串分
- *小さめの焼きあなごでもおいしい。
- ・きゅうり 1本
- ・みょうが 2コ
- ・青じそ 5枚
- ・実ざんしょうのつくだ煮 大さじ1
- 【合わせ酢】
- ・すし酢 (市販) 大さじ2
- ・米酢 大さじ1
- ・紅しょうが (せん切り) 適量
つくり方
1
きゅうりは薄い輪切りにし、みょうがは縦2つに切ってから斜め薄切りにする。
2
青じそは縦2つに切ってからせん切りにする。うなぎのかば焼きは串をはずし、1cm幅に切る。
3
【合わせ酢】は混ぜ合わせておく。
4
大皿に炊きたてのご飯を広げて盛り、うなぎ、きゅうり、みょうが、青じその順にのせ、実ざんしょうのつくだ煮を散らす。
5
食べる直前に、4に【合わせ酢】をムラなく回しかけ、紅しょうがを添える。全体をサックリ混ぜてから、各自が取り分ける。
全体備考
このレシピは、1996/07/02に放送されたものです。
きょうの料理レシピ
2014/07/31
【もう一度見たい! 小林カツ代のベストおかず】小林家のごちそう
このレシピをつくった人

小林 カツ代さん
大阪生まれ。
2014年1月、76歳で逝去。時代に合った料理を考案し、多くの主婦たちの支持を得た。大の動物好きで、動物愛護運動の支援も続けた。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR

脇屋友詞さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第45回 奈良県

【セミナーリポート】東京ガス「食」のセミナー『心のレジリエンスと食 ~ストレスに負けない食~』

伊原六花さんがスイーツに挑戦!おうちでおやつ時間

《本みりんと料理清酒》佐々木浩さんに学ぶ日本料理教室

日本農業賞50年×和田明日香インスタライブクッキングショー

【北海道 食とワインの競演】脇屋友詞シェフ・阿部眞久ソムリエ出演オンラインイベント

ムラヨシマサユキの「恋みのり」いちごスイーツレシピ

プロの知恵!ちょい足しで美味しさUP!日本の食!

柳原尚之さんインスタライブ×JA直売所キャラバン 第44回 高知県

JA直売所キャラバン|JAおうみ冨士 インスタライブ開催♪
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント