close_ad
きょうの料理レシピ

かぼちゃのみそ汁

調味料の割合ルールに沿ってつくれば、ばっちり味が決まります。夏野菜の力で元気に!

かぼちゃのみそ汁

写真: 久間 昌史

材料

(2人分)

・かぼちゃ 60g
・油揚げ 1/2枚
【みそ汁(1:15)】
・みそ 20ml(大さじ1+1/3)
・だし 300ml(カップ1+1/2)
・細ねぎ (小口切り) 適量

つくり方

1

かぼちゃは3cm長さ、5mm幅に切る。耐熱容器に入れ、水少々を加えてラップをし、電子レンジ(600W)に2~3分間かける。油揚げは半分に切り、7mm幅の細切りにする。

! ポイント

電子レンジであらかじめ火を通し、時間短縮につなげます。

2

鍋にかぼちゃ、油揚げ、だしを入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてみそを溶き入れる。

3

2を温めて器に盛り、細ねぎをあしらう。

全体備考

【みそ汁の調味料の割合】
みそ:だし=1:15
毎日のみそ汁もすぐ味が決まり時間短縮!

◆応用◆
みょうがのみそ汁

きょうの料理レシピ
2014/07/22 割合で味を決める!村田吉弘の夏の献立

このレシピをつくった人

村田 吉弘

村田 吉弘さん

京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。

美味しいです。かぼちゃと油揚げの組み合わせははじめてですが、とても合いますね。2021年はもっと汁物も作ろうと思います。
2021-01-16 10:04:57
とってもおいしいです。旬のかぼちゃのみずみずしい味わいと油揚げの軽やかなコク、後乗せしたたっぷりのねぎの香りで、夏らしいお味噌汁になりました。ねぎを、写真みたいにきれいに細かく切る腕がないのが残念…
2020-07-18 01:28:26
ちょうど材料があったので作りました。おいしかったです。
2019-11-08 07:55:01
蒸した南瓜が残っていたので、それで作りました。
わたしは、この組み合わせ、意外にアリかな?と思いましたが、、南瓜だけでも美味しくいただけそうですね!
南瓜を柔らかくしすぎないように気をつけて、リピしています(^-^)v
2018-11-19 09:10:18
この組み合わせ あわないような気がします
夫婦の感想でした
2018-01-13 08:54:30

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 常備菜 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介