
きょうの料理レシピ
プアール茶ゼリー&フルーツ
脂を流すといわれるプーアール茶を砂糖不使用のゼリーにしました。オリゴ糖でマリネしたフルーツと、さっぱりといただきます!

写真: 高橋 栄一
エネルギー
/60 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*ゼリーを冷蔵庫で冷やし固める時間、 キウイフルーツをつける時間は除く。
材料
(2人分)
- ・プアール茶 (ティーバック) 1包(約2g)
- ・粉ゼラチン 5g
- ・キウイフルーツ 1コ
- 【シロップ】
- ・オリゴ糖 大さじ2
- *砂糖よりもエネルギーが低い甘味料。 スーパーマーケットやドラッグストアな どで購入できる。
- ・レモン汁 大さじ1
- ・水 大さじ2
つくり方
1
粉ゼラチンは水大さじ1にふり入れ、表示時間どおりにおいてふやかす。
2
耐熱容器にプーアール茶を入れ、熱湯250mlを注いで湯を捨てる。再び熱湯250mlを注ぎ、約5分間おく。ティーバッグを取り出し、粗熱が取れたら1のゼラチンを混ぜる。バットに流し入れ、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、20分間以上冷やし固める。
3
キウイは皮をむき、縦半分に切ってから薄切りにする。ボウルに【シロップ】を合わせ、キウイをつける。ラップをして、冷蔵庫で15分間以上、冷やす。
4
2のゼリーをスプーンですくって器に盛り、3のキウイとシロップをかける。
きょうの料理レシピ
2014/07/09
【夏のダイエット応援レシピ】主食半分でも満足 平らご飯の野菜鉄火丼
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント