close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧24280

放送日順 人気順 5841 〜5860 品を表示 / 全24280品
えびのチリソース ふんわり卵のせ
栗原 はるみ 320 kcal 20分

えびをフリット風にカリッと揚げると、ボリュームが出てそれだけでごちそうに。チリソースが多めなので、残ったらご飯にかけても。

2018/04/12 きょうの料理レシピ
994
絹さやとささ身の卵炒め
河野 雅子 190 kcal 15分

下ゆでしてからサッと炒めるので、絹さやはシャキッ、ささ身は柔らか。卵のまろやかさが全体を一つにまとめます。

2018/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
91
セロリのいかくんあえ
河野 雅子 40 kcal 15分

おつまみ用のいかのくん製を使った簡単あえ物。親子丼などの副菜にピッタリです。セロリのシャキッとした食感を楽しんで。

2018/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
23
親子丼
河野 雅子 710 kcal 10分

フライパンで2人分を一緒につくる親子丼です。卵をざっと溶きほぐし、卵白、卵黄の順に入れることがトロトロに仕上げる秘けつ。

2018/04/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
105
煮豚丼

スペアリブでつくる簡単煮豚を、丼にアレンジ。とろけるおいしさです!

2018/04/11 きょうの料理レシピ
14
セロリのピーナツバターディップ
加藤 美由紀 130 kcal 3分

持ち寄り会やパーティーに簡単で見栄えがよい野菜のディップです。プラスチックカップなど使い捨てできる容器に入れて持ち運べば、花見などにもぴったり。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
3
煮豚のトロッとたまねぎ添え
加藤 美由紀 570 kcal 70分

材料を鍋に入れて火にかけたら、あとはほったらかしでOK!簡単なのに、煮豚もたまねぎもとろけるおいしさ。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
26
ミニ豚天うどん
加藤 美由紀 260 kcal 5分

マヨネーズ入りの衣でサクサク&しっとりの豚天を、うどんにのせて。ミニカップに入れて、持ち寄り会でも楽しんで!

2018/04/11 きょうの料理レシピ
8
うますぎレモンねぎソース
加藤 美由紀 60 kcal 5分

ねぎとレモンをたっぷりと使ったソースです。揚げ物にたっぷりかければ、さっぱりといただけます。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
37
豚天 うますぎレモンねぎソース
加藤 美由紀 390 kcal 20分

豚天はマヨネーズ入りの衣でサクサク&肉はしっとり。うますぎレモンねぎソースをたっぷりかけて、さっぱりといただきます。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
20
鶏ひき肉の青じそ炒めご飯
加藤 美由紀 560 kcal 20分

すっかりおなじみとなったタイ料理・ガパオのバジルを、たっぷりの青じそにかえて。ちぎったレタスにご飯と一緒に少量ずつのせて、パーティー風に。丼に盛って温泉卵をのせれば、おうちごはんにも。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
16
手羽中のベスト3種盛り
加藤 美由紀 380 kcal 45分

下ゆでしてから焼くので、冷めてもしっとり!おかずにもおつまみにも喜ばれます。欲ばって3種盛りに仕上げれば、華やかさもアップ。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
17
鶏肉のトマトケチャップ煮込み
加藤 美由紀 850 kcal 40分

鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも。ケチャップでおなじみの食材を煮るだけ!簡単で見栄えが良い、肉おかずです。ふだんのおかずにも、持ち寄り会にも。

2018/04/11 きょうの料理レシピ
246
たまねぎと桜えびのかき揚げ
河野 雅子 180 kcal 10分

たまねぎの甘みとみつばの香りが際立つかき揚げは、桜えびのうまみと塩けで天つゆいらず。レモンを搾ってさっぱりといただきます。

2018/04/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
52
葉わさびの塩漬け
奥村 彪生 30 kcal 15分

くせになる辛みは、葉わさびに砂糖をしっかりもみ込むことで生まれます。しょうゆ漬けは、さらにシャープな辛みを楽しめます。

2018/04/10 きょうの料理レシピ
70
葉わさびのいなりずし
奥村 彪生 120 kcal 10分

塩漬けした葉わさびをいなりずしと合わせて、旬のおいしさを楽しみましょう。

2018/04/10 きょうの料理レシピ
36
クレソンと牛しゃぶのマヨポン
奥村 彪生 160 kcal 20分

クレソンの爽やかな香り、程よい辛みが、脂身の少ない肉に、よく合います。

2018/04/10 きょうの料理レシピ
25
ふきじゃこ
奥村 彪生 350 kcal 30分

ふきの葉は、茎の部分より苦みが強いので、しょうゆをきかせてご飯のお供にします。酢を加えることで、まろやかになります。

2018/04/10 きょうの料理レシピ
23
ふきと鶏肉の煮物
奥村 彪生 160 kcal 35分

魚焼きグリルで火を通したふきは、シャキシャキの歯ごたえ。しょうゆと砂糖の甘じょっぱさに、独特の香りが深みを加えます。

2018/04/10 きょうの料理レシピ
164
豆腐とたけのこステーキのしょうがあん
河野 雅子 210 kcal 30分

表面はこんがり、中はふんわりとした豆腐に、しょうがの香りのあんをトロリとからめます。焼いたたけのこと盛り合わせて、食感の違いを楽しんで。

2018/04/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
31
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介