close_ad
きょうの料理レシピ

帆立てのムニエル しらすソース

にんにく風味のしらすソースが抜群においしい!帆立てに火を通し過ぎないようにしていただきましょう。

帆立てのムニエル しらすソース

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・帆立て貝柱 (生食用) 12コ
・しらす干し 120g
・にんにく (みじん切り) 1かけ
・赤とうがらし 1本
・レモン汁 大さじ2
・小麦粉
・バター
・サラダ油
・塩
・こしょう

つくり方

1

帆立て貝柱は水けをふき取り、小麦粉適宜を軽くはたいておく。

2

にんにくはみじん切り、赤とうがらしは種を取って輪切りにする。

3

フライパンを弱火にかけ、バター・サラダ油各大さじ1を熱する。1を入れ、周りがきつね色になるまでソテーして、器に上げる。

4

しらすソースをつくる。小なべを中火にかけ、バター大さじ3を入れて2を軽くいためる。しらすを加え、塩・こしょう各少々をふって1~2分間いためる。

! ポイント

しらすの塩分に応じて塩を加減する。にんにくとバターの風味をしらすになじませるようにいためる。

5

レモン汁を入れて火を止め、3の帆立てにかける。あればタイムを飾る。

きょうの料理レシピ
2001/11/13 ご飯がおいしい!きほんの洋食

このレシピをつくった人

長尾 和子

長尾 和子さん

湘南二宮を離れ、東京赤坂にフランス料理店をオープン。確かな味はもちろん、チャーミングな人柄にもファンが多い。

ごまあえの素があるとやっぱり楽です。ほうれん草100gでごまあえの素大さじ2で和えてみました。作りたては味が濃いと思ったけどちょっと時間をおくとほうれん草から水分がでるのでやはり大さじ2でいいと思いました。
2019-05-19 10:24:12
美味しい素が出来ました。展開が楽しみです。
2019-04-29 11:23:51
素って感じ♪
2019-03-21 09:26:37
練りごまは大好きなので、豚しゃぶ用に胡麻ダレをよく作りますが、それに比べて甘さ控えめで物足りないかもと心配しましたが全然そんなことはありませんでした。胡麻の濃厚な風味はそのままにスッキリとした味で、使いやすかったです。煮きるのにレンジを使うのは手軽でよかったです。
2016-12-26 09:18:04
しっかりしたゴマ風味で、少量を野菜にあえるだけで美味しくなります。
野菜の香りや素材の味も楽しめるので気に入ってしまい、冷蔵庫に常備しています♪(/ω\*)
コメントにあったので、黒ゴマでも試しましたが、美味しかったです。
この素+バルサミコ酢で、洋風にもいけるので、オールマイティな本当に素晴らしいレシピです(*ノ▽ノ)ありがとうございます☆
2015-12-13 10:39:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 大原 千鶴 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介