
きょうの料理レシピ
にんじんと手羽中の甘酢炒め煮
さっぱりとした甘辛味の煮汁と手羽中のうまみを吸ったにんじんが絶品!アクセントの黒こしょうが、やさしい甘みを引き立てます。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/353 kcal
*1人分
塩分/2.1 g
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・にんじん 2本(300g)
- ・鶏手羽中 6本(260g)
- ・にんにく 2かけ
- ・赤とうがらし 1~2本
- 【A】
- ・水 カップ1/3
- ・酢 カップ1/4
- ・砂糖 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1+1/3
- ・黒こしょう (粒) 小さじ1
- ・ごま油
つくり方
1
にんじんはよく洗って皮ごと1cm厚さの斜め切りにする。にんにくは横半分に切る。赤とうがらしはヘタと種を除く。
2
フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、手羽中を皮側を下にして2~3分間焼く。焼き目がついたら上下を返してさらに2~3分間焼き、にんじんを加え、2分間ほど炒める。
! ポイント
にんじんは十分に温まるまで炒め、油や鶏肉のうまみをからめてから煮る。油脂を加えて加熱すると、β(ベータ)カロテンの吸収率もアップ。
3
にんにく、赤とうがらし、【A】を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして中火で10分間煮る。ふたを取り、上下を返しながら6〜7分間、肉に照りが出て汁が減り、とろみがつくまで火を通す。
きょうの料理レシピ
2024/04/09
塩分カット&野菜プラスの満足ごはん 緑黄色野菜ペロリ!のひとわざ
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント