
きょうの料理レシピ
鶏肉となすのトマトソース煮
トマトソースのストックがあれば、チキンのトマト煮が手軽に完成!鶏肉の下味以外は味つけ不要なのに、本格イタリアンみたいな仕上がりです。

写真: 宮濱 祐美子
エネルギー
/420 kcal
*1人分
塩分/1.5 g
*1人分
調理時間
/15分
つくり方
1
鶏肉は大きめの一口大に切り、塩・こしょう各少々をふって全体になじませる。なすはヘタを除き、鶏肉より少し大きい乱切りにする。
2
フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして入れ、時々上下を返しながら焼く。全体に焼き色がつき、脂が出てきたらなすを加えて炒める。
3
なすがしんなりとしたらトマトソースを加えて全体をざっと混ぜる。フツフツとしてきたらふたをし、弱火にして5分間ほど煮る。
◆「トマトソース」のつくり方はこちら◆
トマトソース
きょうの料理レシピ
2023/08/14
はじめての手仕事
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。
なすに鶏から出た脂をたっぷり染み込ませました。
ソースと鶏肉はいいのですが、なすにはあまり味がつかないので、最終段階で少し塩を加えて味を整えた方がキリッとします。
ソースと鶏肉はいいのですが、なすにはあまり味がつかないので、最終段階で少し塩を加えて味を整えた方がキリッとします。
2023-08-29 09:15:14
トマトのともあえも作ってみてトマトソースの煮方が足りなかったようです
3の工程の後さらに10分ほど煮汁を飛ばしました
ソースさえあれば美味しく簡単にできます
さかなもいいと思いました
主人にソースが美味しい、、これはイタリアンだねと珍しくほめられました。。。
3の工程の後さらに10分ほど煮汁を飛ばしました
ソースさえあれば美味しく簡単にできます
さかなもいいと思いました
主人にソースが美味しい、、これはイタリアンだねと珍しくほめられました。。。
2023-08-22 07:48:14
家庭菜園でバジルが取れたので作ってみました。トマトソース簡単ですし、鶏肉と茄子を炒めて混ぜるだけでとても簡単。ピーマンも入れてみたら彩りよくできました。
2023-08-15 06:43:49
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント