close_ad
きょうの料理レシピ

あずき粒あん

小豆の味がしっかり感じられる、手づくりならではのやさしい甘さ。小豆を浸水させずにつくれる手軽なレシピです。1日ねかせて味をなじませると、よりおいしくなります。

あずき粒あん

写真: 鈴木 正美

エネルギー /1340 kcal

*全量

塩分 /1.0 g

*全量

調理時間 /90分

*冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量/でき上がり約550g)

・小豆 200g
*香りのよい北海道産を使用。時間とともに味や香りが落ちやすいので、使うときに買うのがおすすめ。
・グラニュー糖 170~200g
・塩 1つまみ

つくり方

小豆をゆでこぼす
1

小豆は水洗いして鍋に入れ、水カップ3を加えて強火にかける。沸騰したら、差し水カップ1を加える。

! ポイント

差し水をすると小豆の皮の間に水分が浸透し、煮えやすい。

2

再び沸騰したら、2分〜2分30秒間、沸騰する火加減でゆで続け、ざるにあける。

再びゆでてアクを出す
3

鍋に水カップ3と小豆を入れ、強火にかける。沸騰したら、そのつど差し水を3〜5回(計カップ2+1/2くらい)しながら、約10分間ゆでてアクを出す。

4

湯が十分に赤く濁ったら、小豆をざるにあけ、サッと水をかける。

! ポイント

湯が赤く濁ったら、しっかりアクが出た合図。豆もふくらんでくる。

柔らかくなるまで煮る
5

もう一度鍋に水カップ3と小豆を入れ、強火にかける。沸騰したら火を弱め、小さな泡がポコポコと出て豆が軽く踊っている状態でふたをし、20~30分間煮る。

! ポイント

常に小豆に湯がかぶっているように、適宜差し水をする。

6

木べらに小豆をのせてへらでつぶし、抵抗なくつぶれるくらいの柔らかさになればOK。

! ポイント

または、小豆を小さじ1ほど食べてみて、堅いようならもう少し煮るとよい。

7

小豆が踊らないように紙ぶたをしてからふたをし、差し水をせずにごく弱火で約30分間煮る。

! ポイント

紙ぶたは、オーブン用の紙を鍋より一回り小さい円形に切り、中央に穴をあけてつくる。

8

火を止めてざるにあけ、湯をきる。

! ポイント

煮くずれていたら、ざるにさらしや布巾を敷いてから小豆をあけるとよい。

あんを練り上げる
9

鍋に小豆を戻し、グラニュー糖の半量を加える。強火にかけ、木べらで大きくゆったりと練る。

10

グラニュー糖がなじんで水分が減ってきたら、残りのグラニュー糖を加え、強火のまま練る。

! ポイント

はねるようなら、若干火を弱める。

11

塩1つまみを加え、木べらですくうと山形になり、少しくずれるくらいになったら練り上がり。

! ポイント

少量の塩を加えることで甘みが引き締まる。

12

火を止め、バットに移して冷ます。

! ポイント

バットに入れるときは1すくいずつ山形にしておくと、早く冷める。

全体備考

●保存
冷蔵庫で約1週間、冷凍庫で約1か月間保存可能。冷凍の場合は冷凍用保存袋に薄く平らに入れると、使う分だけ取り出しやすい。自然解凍して使う。

◆こちらのレシピも参考に!◆
いちご大福
春のおしるこ
よもぎもち

きょうの料理レシピ
2021/03/24 いちおしスイーツ

このレシピをつくった人

金塚 晴子

金塚 晴子さん

製菓学校で和菓子を学び、茶会や料亭の依頼菓子をつくるうちに、センスと味のよさが評判を呼ぶ。東京都内で和菓子教室を主宰。やさしくておいしい和菓子が評判を博している。

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介