close_ad
きょうの料理レシピ

ぶりステーキの金沙粉(きんさこ)がけ

サクッとジューシーなぶりステーキに、パンチのある金沙粉がアクセント。ぶりは多めの油で揚げ焼きにするのが、おいしく仕上げるコツです。

ぶりステーキの金沙粉(きんさこ)がけ

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /440 kcal

*1人分

塩分 /1.9 g

*1人分

調理時間 /20分

材料

(2人分)

・ぶり (切り身) 2切れ(200g)
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・しょうが汁 小さじ1
【金沙粉】*つくりやすい分量/全体備考参照
・パン粉 50g
・塩 小さじ1/3
・砂糖 小さじ1/3
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (洋風) 小さじ1/3
・バター 20g
・ピーマン (緑/粗みじん切り) 10g
・ピーマン (赤/粗みじん切り) 10g
・フライドガーリック (市販) 10g
・揚げ油
・かたくり粉

つくり方

1

ぶりは3等分に切り、【A】をもみ込み、10分間ほどおく。フライドガーリックは大きければ細かく刻む。

2

【金沙粉】をつくる。フライパンにパン粉を入れ、焦がさないように強めの中火でいる。黄金色になったら、塩、砂糖、スープの素を順に加え、そのつど混ぜて、取り出す。

3

2のフライパンにバターを弱火で溶かし、ピーマンを加えて中火で炒める。バターがなじんだらフライドガーリックを加えてさらに炒める。2を戻し入れて炒め合わせ、取り出す。

! ポイント

全体がなじんだら、パン粉を戻し入れる。フライドガーリックは好みで増やしても。

4

フライパンをきれいにして揚げ油を1cm深さまで入れ、170℃に熱する。ぶりの汁けをきり、かたくり粉を薄くまぶして水少々を両面にまんべんなくふる。両面をこんがりと色よく揚げ焼きにして取り出す。

! ポイント

水を少々ふると、かたくり粉がぶりによくなじむ。

5

フライパンをきれいにして3の【金沙粉】の半量、ぶりを入れて中火にかけ、よくからめる。

全体備考

◆金沙粉◆
中華の広東料理でよく使われる。えびにもよく合い、肉のソテーや目玉焼きにも。ぶりの刺身に、しょうゆのかわりにかけても!
また、ピーマンをパクチーにかえたり、粉チーズや一味とうがらしを加えたりしてもよい。
●保存:保存容器に入れて冷蔵庫で3~4日間。

きょうの料理レシピ
2021/02/09 おかず青年隊 俺たちの冬の切り身レシピ

このレシピをつくった人

陳 建太郎

陳 建太郎さん

祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 鶏もも肉 豚バラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介