
きょうの料理ビギナーズレシピ
ホットドッグ
蒸し焼きにしたソーセージは皮がパリッ、中はジューシー。炒めたレタスをたっぷり入れてできたてのおいしさを味わいましょう。

写真: 野口 健志
エネルギー
/300 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・ドッグパン 2コ
- ・ウインナーソーセージ (長いもの) 2本(70g)
- *なければ普通サイズ4本。
- ・レタス 2枚(80g)
- ・トマトケチャップ 適量
- ・マスタード 適宜
- ・サラダ油 小さじ2
- ・塩 少々
つくり方
下ごしらえをする
1
ドッグパンは縦に1本切り目を入れる。オーブントースターで温める程度に焼く。レタスは1cm幅に切る。
! ポイント
パンを焼く前に切り目を入れる。切り離さないように気をつけて2~3cm深さまで入れる。
具を用意する
2
小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、レタスを入れてサッと炒める。塩をふり、火を止めて取り出す。同じフライパンにソーセージを入れて中火にかけ、転がしながら焼く。焼き色がついたら水大さじ1を加え、ふたをして弱めの中火で約2分間蒸し焼きにし、取り出す。
! ポイント
レタスは火を通しすぎると食感が悪くなるのでサッと炒めて取り出す。ソーセージは水を入れて蒸し焼きにすると中まで早く温まる。
仕上げる
3
1のドッグパンの切り目にレタスを等分に入れ、ソーセージもはさむ。トマトケチャップ、好みでマスタードをかける。
◆「ホットドッグ」と一緒に◆
じゃがいものポタージュ
きょうの料理ビギナーズレシピ
2020/09/07
パン&スープで軽やか食卓
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント