
きょうの料理レシピ
みそいり鶏
みそだれに漬け込んだ鶏肉は、柔らか~く、味はしっかり。野菜やこんにゃくも前の晩から下ごしらえしておくと、さらに短時間でつくれます。

写真: 宮濱 祐美子
エネルギー
/340 kcal
*1人分
塩分
/2.50 g
*1人分
調理時間
/25分
*下ごしらえ5分+調理20分/肉をたれに漬けておく時間は除く。
材料
(2人分)
- ・鶏もも肉 (から揚げ用) 200g
- 【和風みそだれ】
- ・みそ 大さじ1+1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・酒 大さじ1/2
- ・こんにゃく 1枚(220g)
- ・ごぼう 1/2本(70g)
- ・にんじん 1/2本(70g)
- 【A】
- ・水 カップ1/2
- ・酒 大さじ1
- ・みりん 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・サラダ油 大さじ1/2
つくり方
漬ける
1
保存容器に【和風みそだれ】の材料を入れてよく混ぜ、鶏肉にしっかりとからめて冷蔵庫に6時間以上おく。
! ポイント
●保存:冷蔵庫で4日間、冷凍庫で約3週間。
調理する
2
こんにゃくはスプーンなどで一口大にちぎり、熱湯で5分間ほどゆでて湯をきる。ごぼうはたわしで洗い、5mm厚さの斜め切りにしてサッと洗い、水けをきる。にんじんは小さめの一口大に切る。【A】は混ぜ合わせておく。
3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、2の具材を2分間ほど炒める。1の鶏肉を漬けだれごと加えてサッと炒め、【A】を加える。ふたをして5分間ほど煮てふたを取り、汁けがなくなるまで3~4分間いり煮にする。
! ポイント
肉以外の材料にも味をつけるため、調味料と水を合わせたものを加えて煮る。
きょうの料理レシピ
2020/04/07
上田淳子の悩まない晩ごはん
このレシピをつくった人

上田 淳子さん
料理学校で、西洋料理、製菓、製パンを学び、卒業後渡欧。各地の有名店で修行を積む。現在は自宅で料理とお菓子、ワイン教室を主宰している。
料理研究家として活躍する一方、双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も行なう。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント