
きょうの料理レシピ
ぱくぱくツナレタス
簡単にできて、食べはじめたら止まらない、「無限レシピ」をレタスとツナで実践してみましょう!

撮影: エレファント タカ
エネルギー
/670 kcal
*全量
塩分
/5.00 g
*全量
調理時間
/8分
材料
(つくりやすい分量)
- ・レタス 1コ(400g)
- ・ツナ (大/缶詰/油漬け/塊タイプ) 1缶(160g)
- 【A】
- ・めんつゆ (2倍濃縮タイプ) 大さじ3
- ・ごま油 大さじ1
- ・おろしにんにく (チューブタイプ) 小さじ1/2
- ・削り節 2g
つくり方
1
レタスは芯を外し、洗って水けをきり、3cm四方にちぎる。【A】はよく混ぜ合わせておく。
! ポイント
レタス1コを丸ごと使うときは、ひっくり返して芯を両手の親指で強く押し、芯の周りに指を入れて、引き抜くように外すと葉をはがしやすい。
2
耐熱ボウルに、レタス、ツナを缶汁ごと入れ、【A】を回しかける。
3
ラップをふんわりとして、電子レンジ(600W)に3分30秒間ほどかけ、全体を混ぜる。
! ポイント
底から返すようにして混ぜると、熱が全体に広がり、レタスがしんなりしてくる。
全体備考
【保存】
保存容器に入れて冷蔵庫で2~3日間保存可能。
【アレンジ】
ゆでたそうめんに汁ごとかけて、ぶっかけそうめんに。
きょうの料理レシピ
2018/08/08
レタスでガッツリおかず
このレシピをつくった人

松本 有美さん
カフェスタッフ、ベーカリー店長などを経験後、「ゆーママ」として7人家族の日々の食卓をつづったブログを開始、好評を得る。短時間で、おいしくつくれるレシピが人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント