
きょうの料理レシピ
レタスチャーハン丼
半解凍のごはんを卵で包んでパラパラに。レタスは炒めなくてもチャーハンの熱でしんなり、食べやすくなります。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/590 kcal
*1人分
塩分
/4.00 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(1人分)
つくり方
1
2
レタスは2~3cm四方に切って冷水に放し、水けをしっかりきって器に広げる。卵はボウルに割りほぐしてしっかり溶く。かにかまぼこは半分に切る。ザーサイは細かく刻む。
3
フライパンにサラダ油を入れて強火で熱し、溶き卵を流し入れる。すぐに1のごはんを加え、ごはんがパラパラになるようにしっかり炒める。
! ポイント
手早く炒めてパラパラに。
4
3にかにかまぼことザーサイを加え、かにかまぼこをほぐしながら炒め合わせたら、【A】を加えて全体を混ぜ合わせる。火を止め、2の器に盛る。
全体備考
~使ってみよう!~
◆ザーサイ◆
ピリ辛に味つけされたザーサイの漬物。味出しとしてスープや炒め物に、サラダや卵焼きに入れても美味。
きょうの料理レシピ
2017/03/27
ストック主食で簡単ごはん
このレシピをつくった人

今井 亮さん
1986年生まれ。京都府京丹後市出身。
日本海に面した地域で生まれ、大自然と共に育つ。
高校を卒業後、京都市内の中華料理店で5年間修業後、東京へ。
東京のフードコーディネーター学校を卒業後、料理家などのアシスタントを経て独立。
テレビ、雑誌、書籍でのレシピ作りの他、料理教室、映画の料理監修なども行う。
みんなで美味しく、楽しいをモットーに自宅で料理教室『亮飯店』も開催。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント