
きょうの料理レシピ
白菜と豚肉の炒め煮
豚肉のうまみがしみた白菜がたまらない一品です。ご飯がすすむしょうゆ味に仕上げます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/280 kcal
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・豚ロース肉 (薄切り) 150g
- ・しょうが汁 少々
- *下味用
- ・白菜の葉 2~3枚(250~300g)
- 【A】
- ・薄口しょうゆ 大さじ1
- ・しょうが汁 小さじ1
- ・酒
- ・しょうゆ
- ・サラダ油
きょうの料理レシピ
2002/01/21
きほんの和食
このレシピをつくった人

清水 信子さん
(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

ナスの皮にこんなに味があるなんて!そしてナンプラーがこんなに合うなんて!さすがレミさんです!ウー・ウェンさんのナス料理をする時の定番になりました♪
2025-07-13 09:24:16
ナス6本の皮を剥く料理を作ったので、検索してこちらのレシピで皮をいただきました。なぜナンプラー?と思いましたが、調味料一つで完成して簡単でした。こういうこれ目的というより副産物で作るレシピは簡単が一番ですね。美味しさもバッチリでした。
2023-02-25 06:21:31
大好きで何度も作っています。少しかための食感が面白いし、味付けも簡単です。なすの皮をむかない料理でも、わざわざ皮をむいてこれを作るくらい気に入っています。
2022-11-07 05:49:55
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント