
きょうの料理レシピ
アッシェ・パルマンティエ
台所の常備品であるじゃがいもとたまねぎ、ポ・ト・フの残り肉を使った、ボリュームたっぷりの一押しのレシピです。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/2070 kcal
*全量
調理時間
/40分
材料
(直径22cmの耐熱性容器1コ分)
- ・ポ・ト・フのゆで肉 300g
- ・たまねぎ (大) 1コ
- 【A】
- ・バター 30g
- ・塩 小さじ1/2
- ・こしょう 少々
- ・じゃがいも 500g
- 【B】
- ・バター 50g
- ・塩 小さじ2/3
- ・牛乳 カップ3/4
つくり方
1
たまねぎはみじん切りにする。【A】のバターをなべに溶かしてたまねぎを入れ、途中で塩を加え、じっくりと柔らかくなるまでいためる。粗みじんに切ったポ・ト・フのゆで肉を加え、こしょうを混ぜ合わせてさらにいためる。
! ポイント
塩を加えると、たまねぎの水分が引き出され、焦げつきを防いでいためやすくなる。
2
じゃがいもは皮をむいて適当に切り、かぶるくらいの水とともに別なべに入れ、火にかけて柔らかくゆでる。
3
2の湯を捨てて、水分をとばすように軽く粉ふきいもにし、泡立て器でつぶす。熱いうちに【B】のバター、塩を加えて泡立て器でつぶし混ぜ、温めた牛乳を少しずつ加え、柔らかめのマッシュポテトをつくる。
4
耐熱性の器に1を敷き詰める。3をのせて平らにならし、200℃のオーブンで焼き色がつくまで焼く。
! ポイント
ラフにへらですくって、平らにならすだけでよい。まったりとしたマッシュポテトじゃそれだけでおいしい。
きょうの料理レシピ
2002/01/14
家庭でできるシンプルフレンチ
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント