close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

いり鶏

うまみたっぷりの鶏肉でだしいらず!油で炒めるからコクが出て、ボリューム感のあるおかずになります。

いり鶏

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(250g)
・新ごぼう 1本(150g)
・にんじん 1本(150g)
【A】
・砂糖 大さじ1+1/2
・酒 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・サラダ油 小さじ2

つくり方

下ごしらえをする
1

ごぼうは表面をこすって洗い、一口大の乱切りにする。水でサッと洗って水けをきる。にんじんはごぼうよりも少し大きめの乱切りにする。

2

鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れる。縦半分に切り、1切れを4等分のそぎ切りにする。

炒める
3

フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、焼き色がついたら返す。

4

肉の色が変わったら、ごぼうを加えてサッと炒める。にんじんを加え、炒め合わせる。

煮る
5

全体に油が回ったら水カップ3/4を注ぎ、煮立ったら落としぶたをし、さらにふたをし、弱めの中火で約3分間煮る。

6

【A】を順に加え、再び煮立ったら落としぶたとふたをして7~8分間、ごぼうに竹串を刺してスーッと通るまで煮る。

7

ふたと落としぶたを外し、大きく混ぜて照りを出す。煮汁が多ければ少し煮詰めて火を止め、そのまま粗熱が取れるまでおいて味をなじませる。

全体備考

◆鶏もも肉は脂肪を除き、筋を切って使う◆
もも肉は脂肪や筋が多いので、余分な脂肪を除き、筋を切ってから調理するのが基本。脂肪は皮の下に多くついているが、皮をめくって取り除く必要はなし。はみ出した皮の部分や、表面に見える脂肪を取り除くだけで、すっきりとした味になる。また、白い筋の多い部分に切り目を入れておくと、加熱したときに肉が縮んだり、反り返ったりするのを防げる。
◇余分な脂肪を除く◇
・皮を下に置き、周囲にはみ出た皮を脂肪ごと切り落とす。
・肉についている白い脂肪は手でつまみ、包丁でそぎ取る。
◇筋を切る◇
・横長に置き、白い筋が集中しているところに切り目を入れて筋を切る。

◆このレシピをつかったおすすめの献立はこちら◆
きゅうりとわかめの酢の物

きょうの料理ビギナーズレシピ
2018/04/05 はじめての和食

このレシピをつくった人

河野 雅子

河野 雅子さん

大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード カレー じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介