close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

大豆とひき肉、野菜のタイ風炒め弁当

【ヘルシー ベジタブル弁当】ひき肉と大豆を加えたら、野菜炒めも立派なメインおかずに。ナムプラーとカレー粉で、お手軽にエスニック風の味つけ。パンにはさんで食べてもおいしい!

大豆とひき肉、野菜のタイ風炒め弁当

写真: 岡本 真直

エネルギー /620 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*おかずを冷ます時間は除く。

材料

(各1人分)

【大豆とひき肉、野菜のタイ風炒め】
・大豆 (缶詰/水煮) 50g
*ドライパックや蒸したタイプでもよい。
・豚ひき肉 50g
・パプリカ (赤) 1/2コ
・生しいたけ 3枚
・にんにく 1/2かけ
・ごま油 大さじ1
【A】
・ナムプラー 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・カレー粉 小さじ1/2
・豆板醤(トーバンジャン) 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
・青じそ 6枚
【たまねぎとにんじんのドレッシング漬け】
・たまねぎ 1/4コ
・にんじん 20g
【B】
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1
・シナモンパウダー 少々
*あれば。
【そのほか】
・パン (あればフランスパン) 適量
・サニーレタス 適量

つくり方

たまねぎとにんじんのドレッシング漬けをつくる
1

たまねぎは繊維と直角に薄切りにする。にんじんはよく洗い、皮つきのまま薄切りにしてからせん切りにする。ボウルに【B】を混ぜ合わせ、たまねぎとにんじんを加え、手でもみながら混ぜる。

下ごしらえをする
2

大豆は缶汁をきる。パプリカはヘタと種を除いて2cm四方ぐらいに切る。しいたけは軸の下の堅い部分(石づき)を除いて薄切りにする。にんにくは4等分に切る。【A】を混ぜ合わせる。

ひき肉を炒める
3

フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんにくを加えて炒め、香りがたったらひき肉を加えて炒める。

野菜と大豆を加える
4

ひき肉の色が変わってきたらパプリカとしいたけを加えて炒める。油が回ったら大豆を加え、強めの中火で約2分間炒める。

仕上げる
5

【A】を加えて混ぜ、青じそを手でちぎって加え、ひと混ぜする。取り出して冷ます。

詰める
6

パンは食べやすい長さに切り、横から切り目を入れる。弁当箱にサニーレタスと15を入れ、パンを添える。

全体備考

◆フライパンでパパッとつくる野菜おかずのコツ◆
野菜はミックスして使うことでおいしさが倍増。手早くつくるコツは、下ごしらえが簡単で火が通りやすい食材を選び、切り方を工夫すること。彩りもきれいな野菜おかずができ上がる。

【食材メモ】
◆ナムプラー◆
タイの魚醤。魚を塩漬けにし、発酵、熟成させてつくる。塩辛さと独特の風味がある。

【きれいに詰めておいしさキープ】
詰めるときに注意したいのは、透き間をつくらないこと。持ち歩く間にご飯やおかずの位置がずれたり、味が混ざったりして、見た目も味わいも残念なことに……。弁当箱は大きすぎないサイズを選び、透き間ができたらミニトマトなどを詰めて埋めましょう。おかずをきれいに詰めるには、コツがあります。ビギナーにはご飯にのせるどんぶり式もおすすめです。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/11/08 フライパン一つで!楽チン弁当

このレシピをつくった人

小田 真規子

小田 真規子さん

健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ 野崎 洋光
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介