
きょうの料理レシピ
シンプルけんちん汁
たっぷりの野菜をすまし仕立てでいただきましょう。簡単にできて、食卓に並べれば栄養バランスもしっかりです。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/70 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・木綿豆腐 100g
- ・小松菜 100g
- ・にんじん 30g
- ・ねぎ 5cm
- ・だし カップ2
- ・ごま油 小さじ1
- ・酒 大さじ1/2
- ・塩 小さじ1/5
- ・しょうゆ 大さじ1/2
つくり方
1
豆腐は水けを軽くきる。小松菜は2cm幅に切る。にんじんはせん切りにする。ねぎは小口切りにする。
2
鍋にごま油を熱し、にんじんと小松菜を炒める。しんなりしたら、豆腐をほぐし入れ、全体に油が回るまで炒める。
3
だしを加え、沸騰したらアクを取って、弱火で1~2分間煮る。酒、塩、しょうゆで味を調え、仕上げに1のねぎを加える。
◆このレシピを使った春の和食献立◆
さわらのみそネーズソース
水菜とえのきだけのサラダ
きょうの料理レシピ
2005/03/09
使いこなそう!はじめての調理道具
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント