
きょうの料理レシピ
こごみの炒め煮
こごみはアクが少なく、扱いが楽。サッと煮て味を含ませ、軽い食感を生かします。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・こごみ 6本
- ・油揚げ 1枚
- ・にんじん 1/2本
- ・だし カップ1
- 【A】
- ・みりん 小さじ2
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・サラダ油
つくり方
1
こごみは根元の堅い部分を切り落とし、4〜5cm長さに切る。
! ポイント
堅い部分を除いて、口当たりをよくする。
2
油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをし、水けを絞って4cm長さ、5mm幅に切る。にんじんは4~5cm長さ、5mm幅に切る。
3
鍋にサラダ油小さじ2を中火で熱し、にんじんを透き通るまで炒める。だしを加えてふたをし、弱火で5分間煮る。
4
3に油揚げ、こごみ、【A】を加えてふたをし、こごみが柔らかくなるまで3分間ほど煮る。
きょうの料理レシピ
2013/04/04
旬を味わう
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
料理教室や講演会の合間をぬって、全国各地の郷土料理を訪ね歩くのがライフワーク。伝統の知恵を取り入れた、やさしい「母の味」を伝え続けている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント