
きょうの料理ビギナーズレシピ
ジャムみそだれ
みそとマーマレードだけ作るたれです。水けを加えていないので、しっかり混ぜてから火にかけて、さらに混ぜながら煮詰めて、焦げつきを防止します。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/580 kcal
*全量
調理時間
/5分
材料
(つくりやすい分量(約230mlできる))
- ・みそ 200g
- ・オレンジマーマレード* 100g
- *りんごジャム、アプリコットジャム、 柚子ジャムなどでもよい。
つくり方
鍋に入れる
1
小さめの鍋にみそとオレンジマーマレードを入れ、ゴムべらでよく混ぜる。
! ポイント
ゴムべらは、耐熱温度の高い、シリコン製などを使用する。
中火にかける
2
鍋を中火にかけ、焦げないよう混ぜながらゆっくり加熱する。
煮詰める
3
ポコポコと煮立って少しゆるくなってきたら、さらに混ぜながら2~3分間煮詰める。
4
少し堅くなって、混ぜたときに鍋の底がしっかり見えるくらいになったらでき上がり。
全体備考
【保存】
密封容器に移し、冷めたらふたをして冷蔵庫に入れる。約1か月を目安に使いきる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2013/02/06
手づくりたれ&ソースでもっとおいしく!
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。おいしい低エネルギー料理の研究、かみごたえのある食事の提案に力を注ぐ。製菓学校で学んだ経験を生かし、ダイエット中でも食べられる本格的なお菓子のレシピも人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント