close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

ソーセージとたまねぎのケチャップチャーハン

ほんのり甘くて懐かしさを感じるチャーハンです。粉チーズや目玉焼きをのせてもおいしくいただけます。

ソーセージとたまねぎのケチャップチャーハン

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・ご飯 (温かいもの) 400g
・ウインナーソーセージ 3本(45g)
・たまねぎ 1/2コ(120g)
・サラダ油 大さじ1~2
・トマトケチャップ 大さじ4
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

たまねぎは1cm四方に切る。ソーセージは横に1cm幅に切る。

炒める
2

大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。たまねぎが少ししんなりとしたら、ソーセージを加えてサッと炒め合わせる。

味つけしてご飯を加える
3

全体に油が回ったら、トマトケチャップを加えて手早く混ぜ、ご飯を加える。強火にして、木べらでご飯をほぐすように炒め、ご飯がパラリとしたら、塩、こしょうを加えて混ぜる。

! ポイント

ケチャップがご飯になじむように、木べらで混ぜながら炒めて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/09/03 快速定食&特急弁当

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

ごぼうをすりおろすって斬新…と思い作ってみました。すりおろすのは確かに大変でした笑
でも、粉山椒と合ってめちゃくちゃおいしい!家族も感動していました。コメントにあるようにかなーりしっかり味ですが、白いご飯が進みまくるのでコレはコレでありだと思います。
2021-11-03 04:56:33
ごぼうの風味、玉ねぎの甘さ、山椒の香りがとてもよく合っておいしかった。ごぼうさえすりおろしてしまえば調理も簡単。ただ、醤油やや控え目にしても味が濃かったので次回は大さじ1くらいまて減らしたい。(笠原さんのレシピは比較的濃い目なのでいつも醤油を減らすことが多い。)
2020-08-28 10:30:22
おいしかったです。ごはんがすすむ!
ただ・・・ごぼうをすりおろすのがおそろしく困難です。時間と腕の筋力がないと、途中でへこたれます^^;
2019-07-14 01:06:54
ゴボウのアクなのか写真より黒い出来でしたが、美味しかったです。
ゴボウの香りもですが、玉ねぎの甘さが良かったです。甘辛にアクセントでした。冷めても美味しかったです。三歳児には味が濃いですが、お肉はよく食べていました。
すりおろし残ったゴボウは、薄切りにして玉ねぎと合わせて炒めました。手があくで真っ黒にはなりましたが、すりおろした食感は良かったです。
2015-03-25 12:00:38
ゴボウを剃って使うなんておもしろい!香りがするのに姿が見えず。味は親子丼ぽいので逆に親子丼にゴボウを剃って入れてもいいかも。
2013-07-14 09:07:42

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 夏野菜 ごはんもの カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介