close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

明太マヨあえオニオンスライス

たまねぎはスライサーで切れば、簡単&クイック。水にさらして辛みを取り、シャキッとさせて。

明太マヨあえオニオンスライス

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・たまねぎ (小) 1コ(200g)
・からし明太子 1/4腹(20g)
・レモン汁 小さじ1
・マヨネーズ 大さじ2

つくり方

下ごしらえをする。
1

たまねぎは根元と先端を切り落として縦半分に切り、スライサーなどで縦に薄切りにする。かぶるくらいの水を入れた大きめのボウルに入れ、約5分間さらしてざるに上げ、ペーパータオルなどで水けをふく。明太子は薄皮に1本切り目を入れ、包丁の刃先の背で中身をこそげ出す。

! ポイント

たまねぎは水にさらして辛みを取り、シャキッとさせて。水っぽくならないように、少量ずつ、ペーパータオルなどでしっかりと水けをふいて。

仕上げる。
2

別のボウルに明太子を入れ、レモン汁、マヨネーズを加えて混ぜる。明太子がほぐれたら、2のたまねぎを加えてよくあえる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/02/03 冬 野菜が主役!~たまねぎ~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

絶品ソース。フィッシュアンドチップスのようにフリットにしても美味しかったです。フライドポテトやオニオンリングも作ったので倍量にしました。
2019-10-08 06:50:51
香味カクテルソース美味しいです!揚げ物によく合っています。すこしタバスコを入れてパクパク、息子がリピありと完食でした。
2019-06-09 09:08:41
家族が生姜が苦手でレシピの半分位の生姜の量でソースを作りました。香辛料などに敏感な娘がこちらのソースが美味しいと、タルタルソースより気に入ってました。マヨネーズもケチャップも両方好きな主人(生姜は苦手)はタルタルソースを選んでましたが。このソースの味付け(ケチャップベース)は自分では作れない(思い付かない)配合な気がして勉強になりました。フライと合っていて美味しかったのでまた作りたいです
2019-05-24 07:29:45
卵白が余っていたので、卵液は卵白のみで作りました。タラをスティック状に切ることや、細かいパン粉を使うことで、洋食屋さんで食べるようなカリッとした美味しいフライができ、大満足です。ソースは、タラ特有の香りを消すもので、私と息子はとても美味しく感じました。主人と娘はタルタルソースのほうが良いと言ってました。
2017-03-01 11:36:00
サクサク、軽くて、食卓に並べる前についついつまんでしまいそう。目先が変わった食べ方で、美味しかったです。
2017-02-28 03:35:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ハンバーグ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
2
4
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介