
きょうの料理ビギナーズレシピ
かぼちゃの煮つけ
煮くずれず、ホックリと煮えたかぼちゃは、絶品の味。レパートリーにぜひ加えてみてください。

写真: 榎本 修
エネルギー
/160 kcal
調理時間
/35分
材料
(2人分)
- ・かぼちゃ 1/4コ(400g)
- ・だし カップ1+1/2~2
- *湯カップ1+1/2~2に顆粒だしの素(和風)小さじ1/2~2/3を溶いたものを使っても。
- ・砂糖 大さじ3
- 【調味料】
- ・みりん 大さじ1
- ・うす口しょうゆ 大さじ1/2~3/4
- ・塩 小さじ1/2
つくり方
かぼちゃを切る
1
かぼちゃは水で洗い、ふきんなどで水けをふいてワタと種を取り除く。ところどころ皮を削り、3~4cm角に切る。切り口の角を包丁で薄く削り取る(面取り)。
煮る
2
鍋にかぼちゃを入れ、だしを注ぐ。落としぶた(オーブン用の紙またはアルミ箔(はく)を鍋の口径よりもひと回り小さい円形に切り、中央に1か所、その周りに4か所穴を開けたもの)をして強火にかけ、煮立ったら弱火にし、2~3分間煮る。
! ポイント
かぼちゃは、重ならないように皮を下にして並べ入れて。
味つけする
3
落としぶたを取り、砂糖を加えて混ぜ、再び落としぶたをして5~6分間煮る。【調味料】の材料を加えて混ぜ、同様に、さらに12~15分間煮る。かぼちゃに竹ぐしを刺してみて、スーッと通るようになったら火を止め、そのまま2~3分間おいて味を含ませる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/03/04
道具で料理上手になる!
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント