close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

マヨじょうゆだれ

しゃぶしゃぶはたれを数種類用意しておくと味に変化がついて、はしもすすみます。

マヨじょうゆだれ

写真: 榎本 修

材料

(つくりやすい分量)

・めんつゆ (市販/2倍濃縮タイプ) 大さじ1
・水 大さじ1
・マヨネーズ カップ1/4

つくり方

1

材料を混ぜ合わせる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/01/16 鍋ひとつであったかごちそう ~せっかくだからおいしいしゃぶしゃぶ~

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

美味しかったです。夏のお味噌汁。
2020-06-20 01:28:27
アクをぬいたけど、たねの周りが黒ずんでなんだか不味そうな仕上がりになってしまいました。 皆さんの写真はなすの種が黒ずんでなくていいですね… 味はみょうがとなすが赤だしにぴったりでおいしかったです。
2018-06-08 12:18:47
なすのみそ汁 初めて美味しいと思いました
みようが合います
なすの切り方がポイントですね
みようがバンザイ
2017-08-18 09:47:02
煮る前に水につけておくと、茹でた時にアクが少なかった気がします。その分手間もかからず、サッと煮えて、煮えばなが美味しかったです。
細切りにしていた時はクタクタで田舎っぽい味わいなのに、輪切り薄切りでみょうがでスキッとしていて、夏に美味しい味噌汁でした。
2015-08-11 12:18:22
3-4mmの輪切りのなすがいい。 切り方一つで美味しさが違います。 なすの煮加減もちょうどよかったです。
2015-07-25 05:26:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 とうもろこし ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介