close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

えのきだけと鶏ひき肉のみそ汁

ひき肉とえのきだけのうまみで、だしいらず。具を油で炒めてから煮るので、コクが出るおみそ汁です。

えのきだけと鶏ひき肉のみそ汁

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・えのきだけ (大) 1袋(200g)
・鶏ひき肉 50g
・細ねぎ 1~2本
・サラダ油 小さじ1
・みそ 大さじ1+1/2

つくり方

下ごしらえをする
1

えのきだけは根元を切り落とし、長さを半分に切って根元のほうは手で食べやすくほぐす。細ねぎは端から2~3mm幅に切る(小口切り)。

炒める
2

鍋にサラダ油を中火で熱し、ひき肉を入れて弱火でほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、えのきだけを加えてサッと炒める。

煮る
3

水カップ2を注いで中火にし、煮立ったら、弱火にしてふたをし、約5分間煮る。みそを溶き入れて器に盛り、細ねぎを散らす。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2013/09/12 秋の恵み いも・かぼちゃ・きのこ

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

美味しかったです
お水だけで豚汁みたいです
エノキは3等分に切りました
また作りたい
2016-10-18 09:36:00
シンプルでいて、あ~おいしい!豚汁みたいな感覚でしょうか。翌日は、もっと濃厚なお味が楽しめますよ。ごちそうさまでした。
2015-05-18 10:10:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ にんじん デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介