
きょうの料理ビギナーズレシピ
ゆで手羽先の香りだれ
豆板醤の辛み、しょうがとにんにくの風味が、手羽先によくからんで、あとを引くおいしさです。

写真: 岡本 真直
エネルギー
/340 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・鶏だしの手羽先 6本
- 【香りだれ】
- ・しょうが 1/2かけ
- ・にんにく 1/2かけ
- ・みりん 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・酢 小さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
- ・ごま油 大さじ1
つくり方
香りだれをつくる
1
しょうがは皮を薄くむいてみじん切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を除き、みじん切りにする。ボウルにしょうがとにんにくを入れ、残りの材料を加えてよく混ぜる。
手羽先をほぐす
2
手羽先は骨を取り除き、食べやすい大きさにほぐす。
! ポイント
手羽先は切り込みの部分から裂き、肉を骨からはがす。骨を除いたら、手で食べやすい大きさにほぐす。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2011/11/03
"だし"で料理上手に
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
梅じょうゆが美味しいです。いろいろ、応用したいと思いました。梅は塩分16%の2年物を使用しました。もっと多く盛っても良かったかなと思いました。炊きたてのご飯に 旬のシラス。梅と青じその爽やかさ。火を使わず、サッと出来る点も素敵です。
2016-05-31 08:49:36
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント