
きょうの料理ビギナーズレシピ
ちくわの磯辺揚げ
青のり粉入りの天ぷら衣で、カリッと揚げます。ちくわの甘みがやさしい、懐かしい一品に。

写真: 榎本 修
エネルギー
/230 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・ちくわ (大) 1本(120g)
- 【衣】
- ・天ぷら粉 (市販) カップ1/3
- ・水 カップ1/3
- ・青のり粉 大さじ1/2
- ・揚げ油 適量
つくり方
ちくわを切る
1
ちくわは長さを半分に切り、縦半分に切る。
衣をつくる
2
ボウルに【衣】の材料を順に入れ、よく混ぜる。
! ポイント
天ぷら粉と水を菜ばしでよく混ぜ、粉っぽさがなくなったら、青のり粉を加えて。
揚げる
3
フライパンに深さの約1/3量の揚げ油を入れ、中火にかける。2の【衣】を少量落とし、中ほどまで沈んですぐに浮く程度(中温・170 ~ 180℃)になったら、ちくわを2の【衣】にくぐらせてから入れ、40~50秒間揚げる。取り出して油をきる。
! ポイント
時々菜ばしで返しながら、カラッと揚げる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2007/09/13
【魚をたべよう!】こんなに便利!かまぼこ活用術
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント