
きょうの料理レシピ
柚子大根
柚子の香りが口の中に広がる一品です。冷凍することで保存が効くうえ、味もよくしみこみます。箸休めにもぜひ欲しい一品です。

写真: 野口 健志
エネルギー
/30 kcal
*1人分
塩分
/1.00 g
*1人分
調理時間
/5分
*大根を袋に入れておく時間は除く。
材料
(4人分)
- ・大根 200g
- ・柚子の皮 (せん切り) 1/5コ分
- 【A】
- ・砂糖 大さじ2
- ・酢 大さじ1強
- ・塩 小さじ2/3
つくり方
1
大根は縦3つから4つに切り、繊維を断ち切るように2~3mm厚さに切る。
2
ポリ袋に【A】と大根と柚子の皮を入れ、空気を抜いて軽くもむ。
! ポイント
空気をしっかり抜いて味をなじませてから口を閉じる。
3
口を閉じて半日ほどおき、大根がしんなりしたら食べられる。
全体備考
【保存の目安】
冷凍で2~3週間
【冷凍するとき】
2のポリ袋を冷凍用の保存袋にかえて同様にし、金属のバットにのせて冷凍する。食べるときは自然解凍して食べる。
きょうの料理レシピ
2011/12/07
年末ラクラク!冷凍できるごちそうレシピ
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
パリに滞在してフランス料理を学んだ後、帰国。料理学校の国際部ディレクターに就任、現在はテレビ・雑誌などで活躍。フレンチだけでなく、菓子、和食も得意。三人の娘の母。
他にお探しのレシピはありませんか?
こちらもおすすめ!
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント