close_ad
きょうの料理レシピ

豆のフィンガートースト

煮豆の甘さとクリームチーズのほのかな酸味が抜群の相性です。

豆のフィンガートースト

写真: 岡本 真直

材料

(2人分)

・食パン 1枚(6枚切り)
・好みの煮豆 (黒豆、うずら豆、うぐいす豆など) 40~50コ
*市販。
・クリームチーズ 40g
・スライスアーモンド (ロースト) 大さじ2(10g)

つくり方

1

食パンはみみを切り落として6等分の細切りにし、オーブントースターに並べて約5分間焼き、焼き色をつける。

2

クリームチーズは室温に戻して柔らかく練り、アーモンドを刻んで混ぜる。

3

12をぬり、煮豆を並べる。

! ポイント

市販の煮豆を使うので、簡単。おやつでも美味しく食物繊維を補給して。

きょうの料理レシピ
2010/06/01 めざせ代謝力アップ!いきいきレシピ

このレシピをつくった人

本多 京子

本多 京子さん

NPO日本食育協会理事。
実践女子大学家政学部食物学科卒業後、早稲田大学教育学部体育生理学教室研究員を経て、東京医科大学で医学博士号を取得。
栄養的にバランスのとれた健康的でおいしい料理に定評がある。理にかなった分かりやすい説明で、テレビ、雑誌、講演など幅広く活躍。

ほんと簡単に手早く作れました!結構コッテリしてるのでネギ以外のお野菜を入れても美味しそうです。あっという間に食べたのでまた作りたいです。
2025-06-24 08:36:18
エビ多め、調味料そのままで作りました。以前違うレシピで作りましたが手間がかかった記憶です。このケンタロウさんのレシピ、簡単あっさりしてるのにとても美味しい!エビのポテンシャルを信じるレシピですね。冷蔵庫の長ネギが細めで物足りなかったので、たまたまあったにんにくの芽も入れました。盛り付けの際に思いついてブロッコリースーパースプラウトも敷いてみました。なんと、これらのコラボが最高に合いました!
2025-01-29 06:12:05
買い物に行けず、冷凍庫の海老と生姜だけですが、揚げなくていいので手軽にできて、とても美味しかったです。
色々な野菜も合いそうですね。
2024-08-10 02:28:26
殻付きホワイトエビ200g、白ネギ1本、アスパラ1束、メークイン小3個で調味料そのままでちょうどよくおいしかった。エビは小麦粉で洗った後水気をよくふいて塩と酒で少し揉みました。
味付けがご飯によく合いおいしいのでまた作りたい。
2024-07-17 08:43:23
手軽で美味しく作れました
2024-03-19 07:11:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介