close_ad
きょうの料理レシピ

さつまいものかき揚げ

小麦粉+水だけの衣で揚げるから、サクッとした軽い仕上がり。

さつまいものかき揚げ

写真: 川浦 堅至

材料

(4人分)

・さつまいも 1本(200g)
・いりごま (白) 大さじ1強
・レモン (くし形切り) 適宜
・カレー粉 適宜
・小麦粉 カップ2/3
・揚げ油
・塩

つくり方

1

さつまいもは皮つきのまま、よく水で洗う。5~6cm長さの細切りにし、水にさらす。水が濁ったら、一度水を替える。水けをしっかりとふき取る。

! ポイント

さつまいもはたっぷりの水につけて、アクを抜くこと。

2

ボウルに小麦粉・冷水各カップ2/3を入れ、サックリと混ぜる。ごまを加えてざっと混ぜ、さつまいもを加えて大きく混ぜ合わせる。

3

揚げ油を中温(170~180℃)に熱し、2のさつまいもを木べらですくって、すべらせるようにして入れる。上下を返しながらカラッと揚げ、油をきる。

4

器にかき揚げを盛り、レモンと、カレー粉と塩を混ぜたものを添える。

こちらのレシピも参考に
さつまいものサラダ

きょうの料理レシピ
2002/10/14 どっちも食べたい

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

生姜が効いて美味しかったです。
小さく作っておいて、お弁当にも良いですね。
2016-02-13 10:50:17
簡単で安くて嬉しいレシピです。安い豚コマ肉を買って下準備しておくといざという時に安心です。2倍量で作ったにもかかわらず子供3人がぺろりと平らげました。私は味見だけ(笑)。普通のからあげだと思っていると思います。
2015-01-21 09:42:05

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 鈴木 登紀子 とうもろこし
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介