close_ad
きょうの料理レシピ

ねぎ豚もち

ねぎと豚肉が餅にからまるよう、蒸し焼きにします。ねぎの甘みとしょうゆの香ばしさがあとを引くおいしさ。

ねぎ豚もち

写真: 松島 均

エネルギー /370 kcal

*1人分

塩分 /0.80 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・切り餅 4コ
・ねぎ 1本
*青い部分も使う。
・豚こま切れ肉 60g
・サラダ油 大さじ1/2~1
・酒 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1/2強

つくり方

1

ねぎは5mm幅の斜め切りにする。

2

フライパンにサラダ油を熱して豚肉を入れ、ほぐしながら強めの中火で炒める。色が変わったら、ねぎを加えて炒める。具の上に餅をのせ、ふたをして弱火で1分間蒸し焼きにする。具をからめるように餅の上下を返し、ふたをして約1分間蒸し焼きにする。餅が柔らかくなるまでこの作業を繰り返す。

! ポイント

切り餅はものによって火の通りが違う。時間は目安にして、様子をみながら調理する。

3

酒、しょうゆを回しかけ、強火にして全体にからめる。

全体備考

※このレシピは、2010/01/07に「すぐトク!残ったおもちの活用レシピ」のテーマで放送したものです。

きょうの料理レシピ
2018/01/04 もち七変化!人気レシピベスト3

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

和・洋・中の料理に精通し、本格的な味をシンプルな調理法で、誰にでも再現できるレシピを提案している。栄養学に基づいた家庭のご飯に合うおかずと親しみやすい語り口が人気。「きょうの料理ビギナーズ」の監修も務める。

つくったコメント

つくったコメントを投稿する

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 薬味 たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介