
甲殻類(えび、かに)、いか、たこ のレシピ一覧1256品
「えび」や「かに」などの甲殻類は、日本人が好んで食べる魚介類のひとつ。特に「えび」は冷凍品が多く出回り、炒め物などに便利です。「いか」も調理法を選ばない万能食食材。刺身、焼きもの、煮もの、揚げものと、どんな料理にも重宝します。「たこ」はゆでたものが多く、あえものなどに使われます。
甲殻類(えび、かに)、いか、たこのおすすめレシピ


サクッ、フワッ、の食感がたまらない!かむたびに、口の中でとうもろこしの甘みとえびのうまみがはじけます。お酒のあてにもおすすめです。
2023/07/31
きょうの料理レシピ
5

「新しょうがの麴(こうじ)漬け」を使って。えびは麹と相性のいい酒蒸しにすると、ふっくらと風味よく仕上がります。
2021/07/12
きょうの料理レシピ
5

主役は色鮮やかなスナップえんどう。えびのうまみが出た濃いめのつけ地に浸して、メリハリのきいた味わいに。
2023/04/21
きょうの料理レシピ
4


スウェーデンの「トースト・スカーゲン」は、レストランでは前菜として、カフェや家庭ではランチメニューとしても定番です。コクのあるソースとえびは相性抜群!
2023/05/29
きょうの料理レシピ
3

ちょっと意外な組み合わせですが、まるでココナツカレーのような驚きのおいしさに!コクのあるまろやかな味わいで、ご飯にもパンにもよく合います。
2023/05/26
きょうの料理レシピ
3


揚げ衣はパン粉ではなく、細切りにした春巻の皮!ユニークな見た目も、驚くほどザクザクの食感も秀逸です。
2023/12/22
きょうの料理レシピ
2


爽やかなジェノベーゼソースは、魚介のグリルにもよく合います。香ばしく焼いてソースを塗るだけで立派なごちそうに!
2023/07/18
きょうの料理レシピ
2

なすを蒸し焼きにして、柔らかく加熱してから、ほかの具材を加えて炒めます。合わせる具材は、彩りや食感のよいものがよく合います。
2023/07/04
きょうの料理ビギナーズレシピ
2


いかはにんにく風味の黒酢だれで、野菜はしょうが風味に仕上げて、味の対比を楽しみましょう。
2012/08/02
きょうの料理ビギナーズレシピ
1

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



