close_ad
きょうの料理レシピ

厚揚げとザーサイの春巻

具はあっさりなので、オイスターソース風味のコクのあるたれでいただきます。

厚揚げとザーサイの春巻

写真: 原 ヒデトシ

材料

(4コ分)

・春巻の皮 1枚
*市販。
・厚揚げ 50g
・ザーサイ 50g
・松の実 小さじ1
・水溶き小麦粉 (のり用) 適量
*小麦粉を同量の水で溶く。
【A】
・オイスターソース 小さじ1
・紹興酒 小さじ1
・黒砂糖 小さじ1/4
・黒こしょう 少々
・こしょう
・揚げ油

つくり方

1

ザーサイはみじん切りにする。水にさらし、ほんのり塩けを感じる程度にし、水けをよくきる。

2

厚揚げは包丁の腹でギュッとつぶし、ボウルに入れる。ザーサイ、松の実、こしょう少々を加え、よく混ぜる。

3

春巻の皮を縦横半分に切る。角を手前にして置き、手前半分をあけて1を等分にのせる。奥2辺にのり用の水溶き小麦粉をぬり、皮を半分に折って三角形にし、端を押さえてとめる。

4

170~180℃の揚げ油で皮が色づくまで揚げる。【A】を混ぜ合わせて添える。

きょうの料理レシピ
2008/02/12 決定版!家庭のチャイニーズ

このレシピをつくった人

パン・ウェイ

パン・ウェイさん

中国・北京生まれ。「季節と身体」をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、東京・代々木公園にて薬膳料理や中国家庭料理の教室を主宰。

三枚肉を大きめの一口大に切って調理したので紐で縛る手間は省き、長く浸しておきましたが、煮汁を煮詰めても味が薄く感じました。大好きな生姜がたくさん食べられて嬉しかったです。
2023-01-26 10:10:32
3で水が多かったのか、さほど濃い味にはなりませんでした。又、たこ糸で縛らずにそのまま煮ましたら、ほろほろに柔らかく、生姜も沢山頂けてとても美味しかったです。
2020-02-02 01:09:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 レンチン きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介