close_ad
きょうの料理レシピ

トマトとふんわり卵スープ

ふんわり卵がおいしい。卵は火を止めてから加えて余熱で火を通すのがポイント。

トマトとふんわり卵スープ

写真: 竹内 章雄

材料

(4人分)

・トマト (湯むきをし、1cmの角切り) 1コ
・卵 2コ
・スープ カップ3
*鶏ガラスープの素を表示どおりに湯で溶く。
・あさつき (小口切り) 小さじ1
・塩
・こしょう

つくり方

1

トマトは湯むきをして1cmの角切りにする。

2

なべにスープを入れて、1と塩小さじ1、こしょう少々を入れて火にかけ、沸騰させる。

3

火を止めて、溶き卵を2に加える。

4

再び火をつけて、弱火でアクを取り、あさつきを加えて火から下ろす。

きょうの料理レシピ
2001/10/29 わたしの朝ごはん

このレシピをつくった人

脇屋 友詞

脇屋 友詞さん

東京・赤坂にある中国料理店のオーナーシェフ。15歳で料理の道に入り、数々の名店で修業を積み、現在は、東京に4店舗を展開中。日本の中国料理界をけん引すると共に食を通じての社会貢献活動にも関わり、2014年秋の叙勲にて黄綬褒章を受章。上海料理の伝統を軸にした、体にやさしい料理が人気。

お味はさっぱり、とろみをつけることでまろやかになりますね。
2018-04-20 09:27:33
葉しょうがで作りました。やはり新生姜より食感が硬かった為から辛さがやや強く仕上がりました。ですが、生姜がお好きな方にはオススメな位ピリリとした生姜の辛さが何とも言えず美味しかったです。
2016-08-09 09:14:09
普通の生姜を千切りにしていれてみたら、クックパッド的な普通のお味に。。。 新生姜ならではのレシピかな。 きゅうりもでかく切りすぎた。
2015-08-01 05:22:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 なす ゴーヤー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介