close_ad
きょうの料理レシピ

かつおと新ごぼうの煮物

かつおの端の部分などを煮物にすると、常備菜になって重宝します。甘めのしょうゆ味が、はし休めに。

かつおと新ごぼうの煮物

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・かつお 300g
・ごぼう 150g
【A】
・酒 カップ1/4
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・塩 少々

つくり方

1

かつおは小さめの一口大に切り、塩少々を入れた湯でサッとゆでて、ざるにとる。

2

ごぼうは皮を包丁でこそげ、細長い乱切りにし、水につけてアクをぬく。

3

鍋に水カップ1+1/2とごぼうを入れて弱火で煮る。7~8分間たったら、【A】とかつおを加えて落としぶたをし、汁けがほとんどなくなるまで煮る。

全体備考

冷蔵庫で3~4日間保存可能。

きょうの料理レシピ
2007/05/07 満喫!旬の味

このレシピをつくった人

田口 成子

田口 成子さん

ふだんの暮らしに寄り添う健康的で親しみやすいレシピを提案。旬の魚介や野菜を使った料理に定評がある。

さっぱりとして箸休めにちょうどいいです。りんごの千切りもいいもんですね。
2023-12-11 08:02:29
お友達に聞いて作って見ました。生の白菜は食べた事がないので、軽く塩もみしました。その分ドレッシングの塩は入れませんでした。サクサクして美味しかったです。
2021-01-16 03:16:49
サクサクりんごと、シナシナ白菜で美味しかったです。塩味が効いたほうが甘さが出て美味しかったです。
あえて時間が経つとドンドン水が出て、量が減りました。味も馴染むし、いつが食べるベストタイミングなのか…個人的には馴染ん出て白菜がクタクタな時が良かったです。
2015-12-30 09:40:39
フレンチドレッシングは指定量を参考にりんご酢大1+オリーブ油大2+塩・胡椒少々で作成。
とても美味しかったです。りんごと白菜の甘味がドレッシングで引き立ちさわやかで、肉料理との相性もばっちりでした。
白菜が旬のうちにまた作りたいです。
2015-12-25 02:10:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 ごはんもの きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介