close_ad
きょうの料理レシピ

ゴーヤーのおひたし

万能つけ地の割合は『だし:しょうゆ:みりん=10:1:1』。どんな野菜もおいしいおひたしにできます。

ゴーヤーのおひたし

写真: 竹内 章雄

エネルギー /100 kcal

*全量

塩分/3.7 g

*全量

調理時間 /10分

*冷ます時間、ゴーヤーをおく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・ゴーヤー 1本(180g)
【つけ地】
・だし カップ1(200ml)
・しょうゆ 大さじ1+1/3(20ml)
・みりん 大さじ1+1/3(20ml)
・削り節 3g

つくり方

1

小鍋に【つけ地】の材料を合わせ、火にかけてひと煮立ちさせて冷ます。ゴーヤーはヘタを除いて縦半分に切り、スプーンでワタを除いて薄切りにする。

2

耐熱ボウルにゴーヤーを入れ、熱湯をヒタヒタに注いで15分間おく。水けをきってよく絞り、1の【つけ地】につけて冷蔵庫に約1時間おく。器に盛り、削り節をのせる。

きょうの料理レシピ
2024/07/03 笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。

このレシピをつくった人

笠原 将弘

笠原 将弘さん

有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 平野 レミ きゅうり
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介