close_ad
きょうの料理レシピ

刻みにんにくのオイル漬け

「にんにくは料理によく使いますが、毎回刻んだあとのまな板のにおいが気になっていました。そこでまとめてみじん切りにし、オイルに漬けておくことに。炒め物やカレー、パスタなど、今では使わない日はないくらい、わが家の必需品になっています」

刻みにんにくのオイル漬け

写真: 宮濱 祐美子

エネルギー /590 kcal

*全量

塩分/0 g

*全量

調理時間 /15分

材料

(つくりやすい分量)

・にんにく 4~5コ(200g)
・好みの油 大さじ3
*横山さんは一番搾りのなたね油を使用。オリーブ油や米油などでもよい。

つくり方

1

にんにくは皮をむいて1かけずつ芯を除き、フードプロセッサーで細かく刻む。なければ包丁でみじん切りにする。

2

1をボウルに入れ、油を加えて混ぜ、全体にまぶす。すぐに使うことができる。煮沸消毒した清潔な保存容器に入れる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で1か月間。

◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
帆立てと野菜のにんにく炒め
にんにくドレッシングの葉野菜サラダ

きょうの料理レシピ
2024/06/17 横山タカ子の信州手仕事だより

このレシピをつくった人

横山 タカ子

横山 タカ子さん

長野市在住。さまざまなメディアやイベントで季節の家庭料理を紹介するとともに、地元の食文化を広める活動にも尽力している。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの きじま りゅうた きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介