close_ad
きょうの料理レシピ

しょうゆ漬け新たまフリット

ふんわりサクサクの衣から、みずみずしい新たまがシャキッ!と登場。おかずはもちろん、お酒のあてにもおすすめです。

しょうゆ漬け新たまフリット

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /1050 kcal

*全量

塩分/5.5 g

*全量

調理時間 /15分

*冷蔵庫におく時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・新たまねぎ 2コ(400g)
【A】
・にんにく (薄切り) 1かけ分
・しょうゆ 大さじ4
・酢 大さじ3
・砂糖 大さじ1+1/2
・みりん 大さじ1/2
・赤とうがらし (小口切り) 小さじ1/2
【B】
・薄力粉 80g
・片栗粉 30g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ2
・炭酸水 カップ3/4
・サラダ菜 適量
・揚げ油

つくり方

1

たまねぎは1cm厚さの輪切りにし、大きめのジッパー付き保存袋になるべく平らに入れる。混ぜ合わせた【A】を加え、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に入れて一晩(8時間以上)おく。途中で一度袋の上下を返し、なるべく全体がつかるようにする。

! ポイント

時間をおくほどに味がしみて濃厚な味わいになる。
つけ上がったら、揚げずにそのまま食べてもおいしい!さっぱりして箸休めにぴったり。

2

ボウルに【B】の粉類を合わせ入れ、残りの材料を順に加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。1の汁けを拭き取り、【B】にくぐらせ、180℃の揚げ油で2~3分間揚げる(多ければ半量ずつ揚げる)。途中で一度上下を返し、全体がカリッと揚がったら取り出して油をきり、サラダ菜とともに器に盛る。

全体備考

●保存
1の保存袋に入れた状態で、冷蔵庫で1週間。

きょうの料理レシピ
2024/03/04 新じゃが&新たまのフレッシュ春おかず

このレシピをつくった人

栗原 心平

栗原 心平さん

幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、料理家としてテレビや雑誌など様々な媒体で活躍中。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。
公式YouTubeチャンネルや小中学生を対象としたオンライン料理教室を運営。「栗原家のごはん」シリーズ他著書多数。

前日に落合 務さんのミートソースを作ったのでその残りと、冷蔵庫に余っていた餃子の皮、ホワイトソースのみ自作しました。
ホワイトソースにナツメグを入れるのは初めてでしたが、風味が付いておいしいですね。
餃子の皮をそのまま使えるのでお手軽で良いです。
2019-12-20 12:20:02

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう トマト
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介