
きょうの料理レシピ
きのこのうまみそ酢炒め
うまみそ酢とバターは相性抜群!豊かな香りと絶妙な塩けに、たっぷりのきのこもあっという間になくなります。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/280 kcal
*1人分
塩分/1.8 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- 【きのこ】*好みのきのこでよい。
- ・エリンギ 150g
- ・まいたけ 100g
- ・しめじ 100g
- ・生しいたけ 50g
- ・うまみそ酢 カップ1/2
- ・ピンクペッパー (つぶす) 適宜
- ・好みのハーブ 適宜
- *ここではレモンタイムを使用。
- ・サラダ油
- ・バター
つくり方
1
エリンギ、まいたけは食べやすく切る。しめじは根元を除き、ほぐす。しいたけは軸を除き、食べやすく切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、1のきのこを炒める。油が回ったらうまみそ酢を加え、汁けがなくなるまで炒める。バター15gを加えて混ぜ、溶けたら器に盛る。あればピンクペッパー、好みのハーブを散らす。
! ポイント
バターの風味とコクをからめて、味をワンランクアップ。
◆「うまみそ酢」のつくり方はこちら◆
うまみそ酢
きょうの料理レシピ
2022/11/25
村田吉弘の和食のおいしさ再発見!
このレシピをつくった人

村田 吉弘さん
京都の日本料理店3代目主人。和食がより簡単に、楽しくなるアイデアレシピを数多く提案し、家庭料理のつくり手を応援している。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント