close_ad
きょうの料理レシピ

豚のさっぱり照り焼き

豚の照り焼きは脂っぽい……そんなイメージを覆す一品!ポイントはたれにきかせたお酢にあり。青じそレタスと一緒に食べると、爽やかな香りが口いっぱいに広がります。

豚のさっぱり照り焼き

写真: 野口 健志

エネルギー /330 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・豚ロース肉 (しょうが焼き用) 6枚(200g)
・レタス 4枚(100g)
・青じそ 5枚
【A】
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・小麦粉 適量
・バター 10g

つくり方

1

レタスは細切り、青じそはせん切りにする。ボウルにレタスと青じそを入れて混ぜ合わせる。豚肉は筋を切り、小麦粉をまぶす。【A】は混ぜる。

! ポイント

レタスに青じそを混ぜるとさっぱりした風味が加わり、食感のアクセントにもなる。

2

フライパンにバターを中火で熱し、豚肉を入れて焼く。焼き色がついたら上下を返し、裏面もサッと1分間ほど焼く。【A】を加え、全体にからめる。

3

器に盛り、1のレタスと青じそを添える。

きょうの料理レシピ
2022/05/31 梅雨におすすめ さっぱりおかず

このレシピをつくった人

新谷 友里江

新谷 友里江さん

レシピ開発やフードコーディネートなどで幅広く活躍。2児の母で、家族みんなが元気になれるおいしくヘルシーなレシピが人気。

ナスの皮にこんなに味があるなんて!そしてナンプラーがこんなに合うなんて!さすがレミさんです!ウー・ウェンさんのナス料理をする時の定番になりました♪
2025-07-13 09:24:16
きんぴら!?とは別物の気がしますが美味しいです。お酒のおともにとても合いそうです。ごまがアクセントになっているので、ある方がいいですね。
2023-04-29 11:14:46
ナス6本の皮を剥く料理を作ったので、検索してこちらのレシピで皮をいただきました。なぜナンプラー?と思いましたが、調味料一つで完成して簡単でした。こういうこれ目的というより副産物で作るレシピは簡単が一番ですね。美味しさもバッチリでした。
2023-02-25 06:21:31
なすも美味しいですが、大根の皮でも美味しかったです。普通のきんぴらに飽きたらナムプラ、いいですね。
2022-11-19 08:19:57
大好きで何度も作っています。少しかための食感が面白いし、味付けも簡単です。なすの皮をむかない料理でも、わざわざ皮をむいてこれを作るくらい気に入っています。
2022-11-07 05:49:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介