
きょうの料理レシピ
豆腐とごまのクリーム
ごまベースの「野菜おかずのもと」。コクがあってほんのり甘い、リッチな味わいのクリームですが、豆腐なので後味が爽やかです。

写真: エレファント タカ
エネルギー
/410 kcal
*全量
塩分/1.5 g
*全量
調理時間
/10分
材料
(つくりやすい分量/でき上がり量約250ml)
- ・木綿豆腐 1/2丁(200g)
- 【A】
- ・練りごま (白) 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・酢 小さじ1
- ・塩 少々
つくり方
1
鍋に湯を沸かし、豆腐をゆでる。堅くなったらざるに上げ、水けをきる。
2
ボウルに1と【A】を入れ、ハンドブレンダー(またはミキサー)でなめらかになるまでかくはんする。塩で味を調える。
全体備考
●保存
冷蔵庫で2~3日間保存可能。
◆こんな使い方を◆
・野菜スティックやゆで野菜のディップとして。
・にんじんやほうれんそうなどの白あえにも。
・練りごまをピーナツバター(無糖)にかえてもおいしい。
◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
ゆで野菜 ディップ添え
きょうの料理レシピ
2022/02/18
使い方自在!”野菜おかず”のもと
このレシピをつくった人

どい ちなつさん
兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。
綺麗に出来ました!サッパリしてて夏にぴったりですね。結構辛かったので、タレは控えめにかけました。苦手なトマトでしたが美味しく食べれました。また作ります!
2025-07-17 07:30:58

材料を作っておくと めかじきを焼くだけで食べれるので時間もかからず助かります。
みょうがはなかったので省きました。
次回はみょうがをプラスしていただきたいと思います。
ソースが思いのほか 辛くてびっくりしましが 美味しくいただきました。
みょうがはなかったので省きました。
次回はみょうがをプラスしていただきたいと思います。
ソースが思いのほか 辛くてびっくりしましが 美味しくいただきました。
2025-02-07 02:11:02

めかじき150g×3切れで作りました。
冬なのでみょうがは使わず、水菜と人参を加えて野菜たっぷりでいただきました。山盛りの野菜でしたが、調味料は醤油が多めで濃い味なので分量はそのままで足りました。
冬なのでみょうがは使わず、水菜と人参を加えて野菜たっぷりでいただきました。山盛りの野菜でしたが、調味料は醤油が多めで濃い味なので分量はそのままで足りました。
2020-11-26 12:00:48
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント