close_ad
きょうの料理レシピ

新たま・新じゃがのシャキシャキサラダ

新たまと新じゃがのシャキ! 感を生かしたサラダ。セロリと生ハムを合わせて、みずみずしさを存分に味わいます。

新たま・新じゃがのシャキシャキサラダ

写真: 福尾 美雪

エネルギー /320 kcal

*1人分

塩分/1.9 g

*1人分

調理時間 /10分

*たまねぎをおく時間は除く。

材料

(2人分)

・新じゃかいも (大)2コ(240g)
・新たまねぎ (大)1/2コ(100g)
・セロリ 1/2本(50g)
*葉も含む。
・生ハム 60g
【ドレッシング】
・オリーブ油 大さじ2
・粒マスタード 大さじ1
・酢 大さじ2/3
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々

つくり方

具材を切る
1

たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、バットに広げて15分間ほどおく。じゃがいもは皮をむいて3mm角の細切りにし、熱湯で1分間ゆでてざるに上げ、冷水で洗って水けを拭く。セロリは斜め薄切りにし、葉は食べやすく切る。生ハムは食べやすく切る。

! ポイント

新たまはおくと辛みが抜ける。

【ドレッシング】をつくる
2

大きめのボウルに【ドレッシング】の材料を入れ、泡立て器でトロッとするまで混ぜ合わせる。

! ポイント

プチッとした粒マスタードの食感と程よい酸味がアクセントになる。

あえる
3

21を加え、まんべんなくあえて器に盛る。

! ポイント

全体に【ドレッシング】をからめるようにしっかりとあえる。

きょうの料理レシピ
2021/03/02 新たま・新じゃが シャキ!ホクッ!春おかず

このレシピをつくった人

関岡 弘美

関岡 弘美さん

フランス料理のエッセンスと家庭でのつくりやすさを両立した、センスあふれるレシピが人気。

美味しい
ごちそうですね
ぺじさんみたら美味しそうで作りました
じゃがいもの切りかたも真似ましたw
チーズはびよーんとね
2021-10-01 10:55:21
汁気が多いとのコメントを読みましたので、牛乳の量を減らしました。玉ねぎ薄切りも加えました。じゃがいも薄切りにしました。グラタン?とは違いますが美味しいです。鯖味噌缶常備しているので美味しいレシピを教えてもらい良かったです。子供もよく食べました。
2020-07-07 09:10:09
さば缶の食べ方としてはとても美味しいと思いますが、鶏肉やベーコンを使った王道のグラタンに比べるとわざわざこれを作る意味が分からないと主人が言っていました。魚嫌いな子供と魚大好きな子供からおいしい鯖缶を使ったこともあり、生臭さもなく好評でした。私はジャガイモは男爵を使い、3センチ角切りでこの料理を作りましたが、他の方が仰るようにスープのようだったので、次回作るときには煮崩れても良いので5ミリほどの厚さにスライスしきれいに並べてオーブンで焼きたいと思いました。その方がグラタンらしく作れそうです。
2020-06-24 07:32:00
グラタンと呼ぶのがはばかられるシャバシャバした汁気の少ないスープの様になりました。レシピを何度読んでも、とろみがつく要素はじゃがいもだけなので、何がいけないのかよく分かりません。味は悪くないです。
2020-06-19 05:35:02
とってもかんたんで、おいしくて、冬の間に何度も何度も作りました。パーティーの一皿にしても喜ばれます。
コツは特にありません。
チーズをたっぷり載せて、びよーんと伸びるのを楽しんでください。
2018-10-24 04:49:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの とうもろこし きゅうり
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介