close_ad
きょうの料理レシピ

春キャベツと豚肉のすっぱ蒸し

春キャベツと豚バラ肉を重ねて蒸し煮に。さっぱり軽やかな一品です。

春キャベツと豚肉のすっぱ蒸し

写真: 野口 健志

エネルギー /390 kcal

*1人分

塩分/2.3 g

*1人分

調理時間 /25分

材料

(2~3人分)

・豚バラ肉 (薄切り) 250g
【A】
・レモン汁 大さじ1
・オリーブ油 小さじ2
・塩 小さじ1/2
・春キャベツ 1/2コ
【B】
・白ワインビネガー 大さじ1~2
*または酢。
・粒マスタード 大さじ1
・塩 小さじ1/2
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

豚肉は長さを半分に切ってボウルに入れ、【A】を加えて混ぜる。

2

キャベツは細切りにする。

3

厚手の鍋にキャベツの1/3量、豚肉の1/2量を交互に広げて重ね、最後に残りのキャベツをのせる。水カップ1/4を加え、ふたをして中火にかける。

! ポイント

キャベツの上に、肉どうしがなるべく重ならないように並べていく。

4

沸騰したら弱火にし、10分間ほど蒸し煮にする。ふたを取って底からザックリと混ぜ、【B】を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、黒こしょうをたっぷりとふる。

きょうの料理レシピ
2018/04/03 薄切り肉 徹底活用!

このレシピをつくった人

坂田 阿希子

坂田 阿希子さん

本格的な洋風料理やお菓子から、つくりやすい家庭料理まで、幅広いレパートリーを持つ。ジャンルを超えて「おいしいもの」をつくり出すセンスは抜群。

キャベツは分量どおりだと多いと思い、少し減らしてざく切りにしました。片栗粉のとろみをきかせた方が汁が絡まって出汁の味が感じられて美味しいと思います!上品なお味で、栄養もたっぷりなスープでした。
2018-04-30 12:53:18
一人分でキャベツ1/4個だとかなり多いですよ(^^;
一人分は規定量の2/3量にしました。
食べ応えのあるスープです。
2013-11-09 04:58:01
キャベツ1/4とはどのくらいの量なのかな、縦3等分というのは1枚の3等分か、1/4にしてあるものを3等分なのか、素人は悩みつつ、結局は適当に。

キャベツに火を通しすぎて柔らかくなってしまい、食感も見た目の色もイマイチ。水の量をやや多めにしたけれど加熱によって思ったほど減らず、かなりの嵩になった。味は悪くなかった。

2013-02-07 07:44:15
ちょうど家にある材料で簡単に作れました。味は味見しながら、塩で好みの加減に調整しました。
ヘルシーであったまる一品です。
2012-11-09 03:42:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 カレー
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介