
きょうの料理レシピ
ほうれんそうと糸寒天のあえ物
超低カロリーの糸寒天は、たくさん食べても安心です。調味料をよく吸うので、先にほうれんそうをあえてから寒天を加えます。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/29 kcal
*1人分
調理時間
/5分
*糸寒天をを戻す時間は除く。
材料
(2人分)
- ・ほうれんそう 150g
- ・糸寒天 5g
- ・なめたけ (瓶詰) 大さじ2
- ・粉がらし 小さじ1/2
- ・しょうゆ 小さじ1/2~適量
- *しょうゆの量はなめたけの味に 合わせて加減する。
つくり方
1
ほうれんそうは沸騰した湯でゆでて水にとり、水けを絞って3cm長さに切る。
2
糸寒天は水につけて戻し、水けをきって4cm長さに切る。
3
からしはしょうゆで溶き、なめたけを加えて混ぜる。先にほうれんそうをあえ、糸寒天も加えてなじませる。
きょうの料理レシピ
2010/01/19
冬の“反省ごはん”でダイエット
このレシピをつくった人

牧野 直子さん
健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

『減塩』と『茹でる下ごしらえ』に興味があり、作ってみました。思った以上にトマトから水分が出るので想像していた出来上がりとは少し違っていて、失敗したかしらと失望しました。ですが、講師の先生のおっしゃる様に確かにトマトの優しい美味しさにホッコリする一皿でした。塩分、カロリー共に押さえてあるレシピーなので、遅い時刻の夕食にも安心でした。何より、簡単なのも嬉しいです。
2016-04-12 03:43:21

このお料理は何度か作ったことがありますが、私のレシピ本では鶏肉とカシューナッツを素揚げしてから使うので、カロリーが気になっていました!
こちらのレシピでは鶏肉は湯通しなのでカロリーオフだし、油で揚げないのでとってもお手軽ですね♪
調味料もシンプル! とっても気に入りました♪
こちらのレシピでは鶏肉は湯通しなのでカロリーオフだし、油で揚げないのでとってもお手軽ですね♪
調味料もシンプル! とっても気に入りました♪
2011-06-19 12:17:58
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント