
きょうの料理レシピ
根菜と豆のスパイスレモン塩ピクルス
ピクルス液はよく冷ましてから注ぐと、野菜の色がきれいに仕上がります。

写真: 野口 健志
エネルギー
/350 kcal
*全量
塩分/1.4 g
*全量
調理時間
/15分
*ピクルス液を冷ます時間、漬けて冷蔵庫におく時間は除く。
材料
(容量750mlの保存瓶1コ分)
- 【ピクルス液】
- ・スパイスレモン塩 1/8コ分
- ・赤とうがらし 1本
- ・きび糖 大さじ4~5
- *または砂糖。
- ・酢 カップ1/2
- ・水 カップ1/2
- ・大根 300g
- ・にんじん 150g
- ・大豆 (ドライパック) 大さじ3
つくり方
1
ピクルス液の材料を小鍋に入れて中火にかけ、沸騰後2~3分間煮立ててから冷ます。
2
大根、にんじんは皮をむき、食べやすい太さの棒状に切る。
3
清潔な容器に2と大豆を入れて1をヒタヒタに注ぎ、ふたをして冷蔵庫に一晩おく。冷蔵庫で約2週間保存可能。
◆「スパイスレモン塩」のつくり方はこちら◆
スパイスレモン塩
きょうの料理レシピ
2017/01/25
香りが決め手! 冬のヘルシー保存食
このレシピをつくった人

井澤 由美子さん
旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理と、江戸っ子らしい気さくで温かな人柄が表れた料理が人気。とくに発酵食品のレシピ開発はライフワーク。体を健やかに保つ薬膳と組み合わせた独自のレシピメソッドも提案している。
企業商品開発、カタログ、講演、著者多数。レモン塩、乳酸キャベツブームなどの火付け役としても知られる。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント